表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/85

敗北会議

 カトリーヌは毅然として答える。


「……そうですか?お宅様方がどうお考えなのかは存じ上げませんが、私共に不正はございません。

 何なら、店舗の図面や、会計帳簿をお見せしても構いませんが?」



 ピーターは半笑いで返す。


「なに、そんなものはどうとでも改竄できる。ここで重要なのは……、それが不正かどうかを判断するのは、()()()()()だという事だ。分かりますね?」


 たじろいだカトリーヌをいたぶるように、嗜虐的な薄笑いを浮かべて、ピーターは続ける。


「つまり……、裁判官が私である以上、貴女の勝利は有り得ない。

 この時点で、貴女に残された選択肢は2つしかない。大人しく我々が提示した金額を支払うか、我々に逆らって、骨の髄までしゃぶり尽くされるかだ。さあ、どちらを選ばれますかな?」



 カトリーヌは、黙ってピーターを睨み付けている。


 ドロテアとミハウは、それを心配そうに見つめている。




―――――――――――――――――――――――――――――――――――――




「いや、どうも。お忙しいところお邪魔してしまって、申し訳ありませんでしたな。この後もお仕事頑張って下さい。では、私達はこれで……」


 ピーターは満面の笑みを浮かべる。



 税務署員を引き連れて帰ろうと踵を返すが、思い立ったように振り返り、カトリーヌに告げた。


「ああ、そうだ……、カトリーヌさん。貴女はとてもいい身体をしている……。また、個人的に支援が必要というのであれば、仰って下さい。()()付きで、支援させて頂きますよ……」


 そう言うと、鼻の下を伸ばしたピーターは、カトリーヌの胸元を背伸びして覗き込もうとする。



 カトリーヌは、腕で胸を隠し、抗議の視線を向ける。


 ピーターは、意に介すどころか、その反応を満足そうに受け止めた。



「いや、実に良い表情だ。そそりますな。……と、いうわけで、失礼いたします。指定の金額は、期日までに支払いをお願いしますよ。


 ……仮に、支払われなかった場合、またこちらにお伺いしなければならなくなります。まあ、私としては、それでも一向に構わないのですがね」


 そう言うと、下手くそなウィンクをカトリーヌへ寄越す。


 言いたい放題言って、ピーター達税務署員たちは帰っていった。




 カトリーヌは、ピーターから手渡された紙切れを、忌々しげに眺めている。



 ドロテアは、カトリーヌの元へ駆け寄る。


「カトリーヌさん!!大丈夫でしたか?あんなこと言われて……私……」



 ドロテアは、尊敬する人を侮辱された悔しさと怒りで、顔を赤くして震えていた。


「ああ、ドロテア。心配してくれてありがとう。……まあ、商売している以上、あんな(やから)はたまにいるからね。一々気にしても仕方ないよ」


 カトリーヌは、悔しさに身を震わすドロテアの頭を撫でる。



 身長はさして変わらないが、そうして見ると、仲の良い姉妹のようだった。




―――――――――――――――――――――――――――――――――――――




 ドロテアが落ち着くと、商人ギルドの主要人物を会議室に集め、今後の対応を話し合うことになった。


 カトリーヌ、ドロテア、ミハウを始め、十人程度が揃う。



 皆が席についたことを確認し、カトリーヌが口火を切る。



「皆、良く集まってくれた。ついさっきの事だが、税務調査が入った。


 ……調査とは名目の、ただの強請(ゆす)(たか)りの類だったがな」



 カトリーヌは、今までの経緯をかいつまんで一同に伝える。



 途中で、何度も呻き声や罵声が起こった。



「……と、いうわけだ。私としては、税務署に言われた通りの金額を支払うほかないかと思っているが、何か意見のあるものはいるか?」


 憮然とした顔でカトリーヌは会議室を見渡す。


 ドロテアは、慌てて手を上げる。


「えっ!?あのいかにもなスケベオヤジの言う通りにお金を払うのですか!?税金はきちんと納めているんですよね!?じゃあ、突っぱねればいいんじゃないですか?」



「ふむ。そう思うか……」


 カトリーヌは、複雑な表情を浮かべ、ドロテアへ言う。



「実はな、実際、会計帳簿は分けて2つ作っているんだ。


 すなわち、実際の資金の動きを記した裏帳簿、それと利益を圧縮した表帳簿、だな。


 ほとんどの商人が行っていることだが―――、税金を納める際に、少しでもその額が少なくなるように、得た利益を過少に申告しているんだ。これを表帳簿と言う。


 ……実際に裏帳簿があるわけだから、下手にすっとぼけて台所を探られるよりは、さっさと降参して金を払っておこうという事だな」



「そ、そうだったんですか……」


 ドロテアは、商人ギルドの資金の動き、税金対策などがどうなされているのかについて、無知であった。そのことについて、無性に恥ずかしくなって黙り込んだ。



 商人ギルドお抱えの税理士、パベルが口を開く。


「……仕方ないでしょうな。しかし、先方が示した金額は、明らかに正規の税金よりも多い金額だ。

 この点については、何か説明はありましたか?」



 カトリーヌは苦々しく吐き捨てる。


「ああ、文句があるのなら、脱税の証拠を掻き集めて、場合によってはデッチ上げてでも、資産の差し押さえを行うと脅迫してきた。そう言われては、従うしかないだろう」


「なるほど。一応、念のために、正規の相談窓口に伝えるのもいいかもしれませんが……」


「まあ、こちらにも探られると痛い腹があるからな。要考慮といったところか」




 カトリーヌは、疲れた顔でため息をつく。


「とりあえず、今月の納税から、その紙切れの分だけ、上乗せして払ってくれ。頼んだぞ」



 パベルは頷き、他の一同も、徐々に解散し始める。



 そんな中、ドロテアは、一人怒りに燃えていた。



 正当な税金を払うだけならば、まあ当然だが。


 それを超えてぬけぬけと奪いに来るなど、まるでダニか何かの害虫のようだ。



 疲れた顔のカトリーヌを見ると、やりきれない気持ちが沸いてくる。




 ―――私にもっと力があれば。



 無力を自覚したドロテアは、空を睨む。


 今に見ていろ、と天に毒づく。




 私はいつか近いうち、こんな世の中から成り上がってやる。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ