表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/150

18領主様の所にお話に行きましょう。

<ハルト視点>

次の日の朝、僕達は洞窟の中を片付けて、もしすぐに帰ってきてもすぐに使えるように、オニキスが自分の匂いをつけました。これで他の魔獣は近づかなくなるみたい。それからオニキスは僕を子ファングがいる群れに預けて、これからの森のこと、穢れを祓える魔獣にお願いに行きました。どんな魔獣なんだろうね。


「ハリュト、バイバイでしゅか?」


「うん。でも、しゅぐにかえりゅかも?」


 僕とバイバイしたくないって子ファング泣いちゃって、ちょっと大変でした。でも、僕のことそんなに好きになってくれたなんて、とっても嬉しいです。また遊びに来る約束したら、すぐだよって。本当可愛いなあ。

 少しして戻ってきたオニキスに乗って、子ファングに手を振りました。最後まで泣いてた子ファング。きっとすぐ遊びに来るからね。その前に本当に街に行くのか、それも分かんないけど…。


 この前の領主様のいるテントの場所へ向かいます。オニキスがお話するから、何にも言わなくて良いって言ってたけど、僕だってお話するよ。この前はちょっと緊張しただけで、今度は大丈夫なはず。テントが見えてきてやっぱりドキドキです。

 街へ行って、変な家に連れて行かれたらどうしよう。意地悪されたり、叩かれたり、そんな家に行くくらいなら、僕はこの森の、僕達の家で暮らした方が良いです。領主様は、そんなことしない優しい人かもしれないけど、別の人は?そう考えたら、不安になっちゃったよ。


 オニキスがスピードを落として、木の陰から姿を見せたら、ちょうどそこにライネルさんが居ました。何人か冒険者もいて、僕達を見て最初はびっくりしてました。うん。やっぱりダメ。人が多い。僕はオニキスに隠れてご挨拶。


「こんちは。」


「こんにちは、ハルト君。よく来てくれましたね。今キアル様呼んできますから、待っててください。」


「はいでしゅ…。」


 ライネルさんを待つ間、僕はオニキスに隠れたまま。そしたら近くにいた冒険者が僕に近づいてきて、ちょっとこっち来いって。隠れたままついて行った場所は焚き火の所。それでね、おたまで鍋から何かすくってコップに入れました。それを僕に渡してくれます。僕はオニキスのしっぽから出て少しづつ冒険者に近づいて、コップを受取りました。あったかい。そおっと口に入れます。


「あみゃい!!」


 甘くてココアみたいな飲み物です。とっても美味しい!僕はこくこくどんどん飲んじゃいます。すぐ無くなっちゃいました。


「ない…。」


「その様子だと、美味しかったみたいだな。もう少し飲むか?」


「はいでしゅ!!」


 もう一杯貰って、それもすぐ飲んじゃいました。


「ありあとでしゅ。」


「おお。また飲みたかったら言えよ。」


 ココアを飲み終わってすぐ、領主様が焚き火の所に来ました。それから領主様のテントにおいでって、僕のことひょいって肩車して歩き始めました。おお、高い。自分が小さいから、大人の視線になっただけで大きくなった感じがします。僕思わず笑っちゃったよ。


「キャキャキャッ!」


「そうかそうか楽しいか。良かったな。」


 そう言われて、すぐ笑うのやめちゃった。この様子だと、感情もお子様になってきちゃってる。本当のお子様になるのも近い?

 テントについて領主様、僕を肩車したままテントに入ろうとしたんだ。高い場所にいる僕に、テントの布が思いっきりぶつかりました。


「ぐえっ!」


 カエルみたいな声出ちゃったよ。それから僕は涙目です。


「ふえ…。」


 領主様が慌てて僕に謝ります。


「す、すまん。大丈夫か。どこが痛い?!」


「何をやってるんですかキアル様。ハルトくん大丈夫ですか。ちょっとびっくりしましたね。」


 今度はライネルさんが抱っこしてくれて、頭をなでなでしてくれました。

 テントに入ってから少しの間、領主様はライネルさんに怒られてました。僕は椅子に座ってそれを見てるだけ。怒られてる最中に体の大きい人が入ってきました。確かガントさん。ガントさんは2人を見てまたかって言って、2人を止めてくれました。2人をって言うか主にライネルさんだけど。

 ガントさんのおかげで、ライネルさんが怒るのやめて、ぐったりしてる領主様がやっと、僕の方見てきました。やっと話が出来そうです。


<キアル視点>

 ライネルがテントに入ってくるなり、ハルトが来たと言ってきた。俺はすぐ立ち上がり、ハルトを迎えに行く。歩きながら話を聞くと、今日は別に怪我や風邪で来たのではないらしい。遊びに来ただけか?それともオニキスがあの話をしたか?まあ、取り敢えず会いに来てくれて嬉しい。ハルトは可愛いからな。


 ハルトの元へ行く途中、焚き火をしている方に人集だかりを見つけた。よく見てみると、ハルトがとても良い笑顔で、オリアスを飲んでいた。オリアスはオリアスという花の蜜を絞って蜜を集めた物だ。冷たくても温かくても美味しい飲み物で、こういう遠征の時なんかは、疲れを取るためにいつも持ってきている。

 そのオリアスを飲むハルトを見て、冒険者も俺の部下達も顔が緩んでいた。どうもハルトの可愛さにやられたらしい。くそっ、これ以上ハルトの可愛さに気づかれてたまるか。


 オリアスを飲み終わったのを確認して、ハルトをさっさと迎えに行く。それから肩車をしてやると、とても喜んでいた。それに調子に乗った俺は楽しくなってしまい、そのままテントに入ろうとしたのがいけなかった。ハルトが思いっきり、テントの布に顔面をぶつけてしまった。

 泣きそうになるハルトをライネルがあやし、それから俺は説教になってしまった。ガントのおかげで途中でやめてもらえたが。はあ、これではハルトに嫌われてしまう。しっかりしなければ。もしかしたらこれから、ハルトは私と暮らすかもしれないのだから。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ