表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/50

-7-

 駅を降りると、里山の足は自然と早まった。そして・・ついに、家が眼前に迫ったのである。必然的にそれは、公園が迫っていることを意味した。

 公園にさしかかったとき、里山はなぜか少し緊張していた。里山に気づいたのか、公園の木々の茂みに隠れていた子猫の小次郎が細やかに速く歩いて里山に近づいた。チョコチョコと近づく小次郎に里山は一瞬で気づいた。

「今、帰ったよ…」

 矢もたてもたまらず、里山は小次郎に声を投げかけていた。可愛さもあったが、会社で考え続けた今朝の現実離れした出来事を確認したい気持も多々あった。里山の心中の小次郎がふたたび話す期待感は五分五分だった。小次郎は止まると、すぐ近くに立つ里山を見上げた。だが、じっと見つめるだけで、里山に話しかけようとはしなかった。里山は、やはり今朝の俺はどうかしていたんだ…と、鬱積うっせきした気疲れによる体調不良のせいにし、あきらめて歩き出した。瞬間、ははは…猫が話す・・馬鹿げてる! と、自分が変人に思えた。しかし、里山が歩き始めて数歩したときである。

『あっ! ご主人、お待ち下さい!!』

 里山の背後に、朝よりはやや大きめの聞きなれた声がした。里山は、思わず振り返った。

『ええ、ええ…。僕は話しますよ。このことは二人だけの秘密です。それよりか僕を飼ってくれるよう、奥さんによろしくお願いします』

「ああ、それはもう…。近々、必ずなんとかするよ」

 里山は子猫が話すという不可解な現実を確認し、認めざるを得なかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ