表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/57

プロローグ

  夢さえ見ない暗闇の意識を彷徨さまよい、目が覚めても苦痛は止むこと知らない。


 風が激しくうなる音が聞こえる。

 地に(ほお)をつけたまま目を開けた。

 顔中()れ上がり、着物は泥だらけ。

 昼の間中殴られ、手足を縄で縛られたまま今は乱暴に転がされていた。



 目が闇に慣れても世界は薄暗かった。

 右目は腫れて開かない。左目で見回す。

 後方の鳳凰門ほうおうもんと前方の宮城(きゅうじょう)の間の広い地。




 ここで明日、皆の前で処刑される。



 なぜ、こんなことになってしまったのか。

 なぜ、こんな目に自分だけ合うのか。

 なぜ、誰も助けてくれないのか。



 誰に問うても答えは同じ。

 そういう時代だから。

 そういう運命に生まれてしまったから。

 一家の罪は一族の罪だから。



 雲が空を駆けてゆく。

 やがて雲の隙間から月明かりが挿し込む。

 起き上がる力もなく、首を動かし、腫れたまぶたを無理やり開いて空を見上げた。

 細く美しい月が見えた。




 これがこの世の見納(みおさ)めか……。



 明日の朝になればすべてが終わる。

 首を落とされるか、火あぶりにされるかはわからないけれど……。

 あと一度の苦しみで、何もかもから解放される。

 この重く息苦しい己の心からも、この地について離れぬ体からも。

 だからせめてこの世のよき最期の思い出に月を——。



 涙が頬を伝った。


 やがて溢れ出た。


 死を覚悟すると、考えまいとしても悔しさが募る。

 幼い頃の楽しかった思い出や、のどかに暮らしていた日々が頭を駆け巡る。

 涙が止まらない。

 声を殺して泣いた。



 こんな最期を迎えるために生まれてきたんじゃない……。




 こんな事を考えたら、無念をこの世に残すだけだ。

 唇を強く噛み締め、涙でぼやける月を、征丸はもう一度見上げた。










評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ