President Biden's first speech to Congress (5)ーB
要旨:つまりは金鉱を発見するとかそれに匹敵するアイデアを誰かが出してくれればそれを原資に夢見事を実現してみせるから、今は取らぬ狸の皮算用で計画を推し進めよう。<-これまでの社会でも科学万能説で、その内、技術革新で問題は解決するだろうから、資源をたくさん使って技術革新して良いんだ、と言って浪費していた事を更にやろうw、と提案していますw。<-結果、どうだったか。
<-意訳:自堕落で楽して贅沢出来る時間を延ばしたい。死んだらそれまでなんだからパァーッと行こうぜ、パァーッと。<-社会は歴史に見られる様に何百年、何千年と続けたから高度化されている。個人がそうやって利己益を求めて享楽的に動くのを容認し皆がそうしたら社会はすぐに限界を迎える。
<-言い方を変えると。意訳:その内、でっかく当てて見せるからそれでツケを払ってやるからとりあえず贅沢させやがれ。酒だ!飯だ!持って来い!
We welcome ideas.
[私達はアイデアを歓迎します。]
But, the rest of the world isn't waiting for us. Doing nothing is not an option.
[ですが、平和な世界は私達を受け入れてくれますが待ってはくれません。何もしないで良いというオプションはないのです。]
We can't be so busy competing with each other that we forget the competition is with the rest of the world to win the 21st Century.
[私達は21世紀を勝つ為に平和な世界で競争を忘れ、お互いに熾烈な競争が出来なくなっている。]
<--絆だどうだと協調性を重んじる発言をしながら世界とは戦うのだ、と、中さんやおとなりはよくやるが、国の現状が酷いのを隠すために外敵を用意してそちらに不平や不満を向けさせる手口ですw。お前は仲間だから仲良くしよう、あいつは敵だから何しても良い、的な第2次世界大戦後の約束を放り出すと言う事です。同時に、これが出来ると言う事はいつでも自分と自分の仲間の定義域を自身の都合で変えやすい性質を示す、という事ですw。さて、今日、この時に仲間と言って団結した利害関係を合わせようとしている者達は、自身に都合が悪くなったらどうするでしょうw。だから団結のさせ方がそもそも間違いですw。
<--また、これまで赤字などの問題は他国を経済侵略する事で済ませて怠惰になる様に目を背けさせていたのもお米さんですw。問題が起きた時、起こっている時に、アラームを壊して鳴らせさせずにここまで来た後に何言ってんだ状態ですw。
To win that competition for the future, we also need to make a once-in-a-generation investment in our families - in our children.
[未来の競争に勝つ為に、家族の為、子供達の為に、今一度黎明期を作り出す必要があります。]
<--our families, our childrenと言っているが前と関係ない。家族の為、子供の為と言えばどんな事でも肯定される傾向があるから無理矢理つなぎ合わせてますw。要は、「何だか良く分からんが子供の為、家族の為になるならそれで良いか。偉い人がそう言ってるんだ。そうなんだろう。」という思考停止を狙っていると言う事ですw。
That's why I'm introducing the American Families Plan tonight, which addresses four of the biggest challenges facing American families today.
[なぜ私が今夜アメリカ式家族計画を導入しようとするのかと言えば、4つの大きな挑戦を今日居るアメリカ人の家族に対してお願い(強要)します。]
First, access to a good education.
[まず一つ目。良い教育環境に繋がってください。]
<-責任転嫁。おまえは相手にそうしてくれという側ではなく、現状で相手がそう出来ていないのは自身の管理不足が原因だと反省する立場。その後に個人でも努力してくださいと頼む立場。自身のスタンスが分かっていない。上から目線で"address"とか言ってんじゃねぇ、と言えます。この場合の"address"は社長が従業員に会社の計画がこんなだから方針に従ってね、という命令ですw。問題はバイ○ン氏の述べる目的が曖昧でそれをしたから達成出来るかどうかも分からない、という所ですw。また、joinじゃなくてaccessなのも微妙。考え方が狩猟民族。joinして皆でその環境を作り上げるんではなく、既にある環境から利益を持ってくる、という視点。結果として、既にアドバンテージを確立している既得権益層に媚びる形で行動する、という展開が見えます。
When this nation made 12 years of public education universal in the last century, it made us the best-educated and best-prepared nation in the world.
[この国は前世紀の内に12年間の公的な皆教育を作り上げ、世界で最も良い教育と最も良い準備期間を私達の為に作り上げた。]
But the world is catching up. They are not waiting.
[しかし世界は追いつこうとしており、待ってはくれない。]
12 years is no longer enough today to compete in the 21st Century.
[21世紀に競争する為には12年というのは今日では充分に長いとは言えない。]
That's why the American Families Plan guarantees four additional years of public education for every person in America - starting as early as we can.
[それがなぜアメリカ式家族計画がアメリカに住む全ての人達に更なる4年の公教育を保証しようとするかであり、私達は速やかに実現できる様に始めています。]
<-まず実現不可能。予算がない。でもこれは既得権益層に確実な収入を与えますw。教える側がそれだけ必要になるからですw。そしてそれが実現できる時、大抵は社会主義国になってますw。そうでない場合、大学に通っていないー>努力を求めたのにしていないからだー>努力していないという事は仲間じゃないー>なら彼らは算定外だー>皆、4年の追加教育を受けているー>公約は実現した、という展開が妥当ですw。つまりは仲間かどうかを更に規模を小さくしてスペースシャトル方式で飛んでいくというやつですw。初めにそんなやり方ではない夢を見させて騙して資源を吐き出させながら、それを回収して自身の利益を増やす、という胴元は博打で損をしないというやつですw。
We add two years of universal high-quality pre-school for every 3- and 4- year-old in America.
[私達はアメリカで3歳から4歳向けの高品質な幼稚園を2年間追加しようとしています。]
The research shows that when a young child goes to school-not day care-they are far more likely to graduate from high school and go on to college.
[調査した結果、子供が幼稚園に、保育ではなく、通った場合に高等学校を卒業しやすく、卒業した後にや大学に進学するやすいという経口が示されています。]
<ー詭弁。夢を見させる為の騙し手法。それは表面的に見える結果。同時に小さい内からしっかり教育する事が能力を高めやすいのは事実。しかし、現在のその表面的な結果は、その傾向を示した者達以外の者達が居る事によってアドバンテージを得て作り出している状況であり、皆教育した所で、資源が増えるわけでもなく割合が変わるわけでもない。それは優劣の問題で順位付けの問題だから、皆が教育を受けたところで社会の中のヒエラルキーとして作られる自身の相対的な生活レベルが上がるわけではない。
まず、その傾向を示した者達の生活環境とそうでない者達の生活環境を考慮せず、ただざっくりグロスの数字だけ見て自分達に都合の良い所だけ見て語っているのが間違い。傾向を示した者達は親世代の生活が安定していているから教育を受けられる。だからプリスクール(幼稚園)に通っている。その資産を持っている事で生まれる選択の可能性を何も考慮していない。それ以降も学んでいく過程で、資産の有無で手に入る教材や機会が変わり、つまり何が言いたいかと言うと、日々の日常の細々とした日常活動においてバイアスの掛かり方が違うと言う事です。日々の一つ一つの日常における物事にかかる手間が違うと言う事です。それを無視して幼稚園に無理してでも行けば後は上手く行く、かの様に幻想させるのは間違い。それを恐らくは幼稚園に行っても上手く行かないのは努力が足りないからだと暴論で片づける可能性がありますw。
また、大学に行けるかどうかは割合です。全員が行けるかどうか分かりません。そして争わせて合格を得させてました。幼稚園を皆教育にした所でそれは変わりません。では大学も皆教育にしたらどうなるか。今度は争う理由がないから努力しませんw<-現代人的な行動根拠がなくなる。大学を出ているという事実で他の大学を出ていない者との差をつけてきたアドバンテージを失うので動機も薄れ、努力したんだから勝ったら総取りだ、という根拠のない論理でやってきた基盤が崩れますw。皆教育になっていなくとも努力する者は努力して、そういった者でなければ皆教育になったら努力しなくなる可能性があります。
そして生活においても社会の中の相対的位置が変わらないなら、幼稚園に行こうが大学に行こうが無関係なわけです。そこに違いが生じるとすれば社会の質が向上し、ベースが向上しなければ変わりません。ですが、これまでのアメリカの過当競争において、この演説の背後に見え隠れする思惑を見ればわかる様に、談合、賄賂、共謀、などそういった、利己益を得るための方法、自身と利害関係を一致する者達のみを対象とした方法を実行し続けた国で、国全体の質が向上する様に皆がいますぐ行為行動を変える事が出来ると思いますか?となります。この演説が既に既得権益層の利益の更なる強化の為に行われているのに。結果として社会全体は富の局在化で貧困が増し、競争からドロップアウトする者達は省みられず、既得権益層からは居ないものとして扱われ、彼らはアメリカ国民の様でアメリカ国民として扱われず、既得権益層に利益を差し出しながら従う事が出来た者のみがアメリカ国民として認められる世の中になる、そして現状もほぼそうなっている、と言えますw。だから移民なわけですw。で、今すぐ変われもしないのは、失礼を承知で言いますが、ジョン・レノンの「皆が今すぐ変われば世界が変わる」という言葉を私達が既に今の私達では実現出来ないものだと実証しています。そこでこんな夢物語を語られても信憑性が乏しすぎます。
この演説は性善説に立ってみれば実現する可能性があるので綺麗ですが、現状でその性善説を悪用する者達の手によって語られている為に実現不可能ですw。実現できる時は先ほど言ったように、都合の悪い存在を消し去った後、ですw。その都合の悪い存在の中に入るか都合の良い存在の中に入るかで変わるとすれば、誰も正当な努力なんてしませんw。<-社会の衰退の要因の一つ。
この演説の内容が実現されると、皆に平等に負担を強いて一部の既得権益層を優先して利益が配分される結果に成ります。当然富は偏在化して社会の物理的な質が向上しなければ生活は良くなるどころか悪くなりますw。なぜならこれが不況の一因だからですw。
この手の政策はグレートリセットとか何か凄い名前がついている"富の再配分"を行う前提で組まれるものです。でも裏に居る金持ち(商人)にとっては非常に都合が悪いから行わず、自分達に都合の悪い所だけ寄せ集めて行いますw。
And then we add two years of free community college.
[それから私達は2年間の自由大学を追加します。]
<--院生。行ったからと言って画期的なアイデアが出るかどうかは別。ただ可能性は上がる。でもそれが効率的かどうかは別。
そして既得権益層が他者に博打を打たせて、その利益だけ得られる方法とも言えます。彼らの勘違いは優秀な成績を収めた事が高い収入が得られる根拠になると錯覚している事ですw。競争して勝ったから高い収入を得てよい<-これはまだ世界に広がる余地がある時に、その広がる分の取り分を優秀な自分が貢献して得たから貰える、のであって成績が良いから勝手に高い収入を得てよい事にして良いわけではないですw。これが利己益を得ようとする世界観の小さい人間には分からないw。なにせ自分の周りだけを見てそれがうまくいっているなら自身の行っている事は正しい、と錯覚しているからですw。
And we will increase Pell Grants and investment in Historically Black Colleges and Universities, Tribal colleges, and minority-serving institutions.
[私達はペル・クラントと投資を歴史的にブラックカレッジ、民族学校、少数派への援助機関、などと呼ばれる大学を対象に増加します。]
<-ブラックカレッジへの援助ー>黒人受けの良い文句
<-民族学校:同じく民族向け。
<-特定の弱者救済での人気狙い。
・ペルグラント:米国連邦政府が大学への支払いに必要な学生に提供する助成金です(wikiより)。
・ブラックカレッジ:アメリカのおもに南東部に120校程存在する州立、私立の大学で、歴史的にはアフリカンアメリカンの教育水準の向上を目的に設立された大学
ここではブラックが差別用語ではない様ですw。これでアメリカが騒いでなかったら、裏側の結びつきとか考えたくなりますねw。敵対か中立勢力が言えばすぐに揚げ足取って騒ぎ出す筈なんですがw。
Jill is a community college professor who teaches today as First Lady.
[ジルはコミュニティカレッジの教授で大統領夫人として今日も教えている。]
She has long said any country that out-educates us is going to outcompete us - and she'll be leading this effort.
[彼女は他の国は私達より教育で勝り私達を打ち負かすだろうと長く言い続けており、この取り組みを主導し続けています。]
<-現実を見ていない。他国は人権無視で金を稼いで一極集中していたりする。それらの事実を無視しても成立しない。同じ様に人権無視で、国のトップがマフィアのボスの様に配下のチンピラを使って、チンピラが上納金を収めるから優遇する状況を受け容れるなら別ですが。まずするべき論点が違う。
Second, the American Families plan will provide access to quality, affordable child care.
[2つ目。アメリカ式家族計画は生活品質向上の為に手頃で現実的な児童援助を提供します。]
We guarantee that low- to middle-income families will pay no more than 7% of their income for high-quality care for children up to the age of 5.
[私達は保証する。低収入若しくは中間収入の家庭は、5歳までの子供には高品質の援助をし、その費用は収入の7%を超えない事を。]
The most hard-pressed working families won't have to spend a dime.
[酷く困窮している家庭には支払わせない。]
<-その負担は誰に来るのか。決して既得権益層が損をする形では実現されない。
Third, the American Families Plan will finally provide up to 12 weeks of paid family and medical leave.
[3つめ。アメリカ式家族計画は、家族関連と療養目的で最長12週間の休暇を最終的に提供する。]
No one should have to choose between a job and paycheck or taking care of themselves and a loved one - a parent, spouse, or child.
[誰もが、仕事や収入と親や配偶者や子供などの愛する者や自身の看護のどちらかを選ばされるべきではない。]
And fourth, the American Families Plan puts money directly into the pockets of millions of families.
[そして4つ目。アメリカ式家族計画は数百万単位の家庭の懐に直接に現金を支給する。]
In March we expanded a tax credit for every child in a family.
[この三月に私達は子供の居る家庭を対象とした税額控除を拡張した。]
Up to a $3,000 Child Tax Credit for children over 6 - and $3,600 for children under 6.
[6人以上の子供が居る場合の税額控除は3000ドル、6人以下なら3600ドル。]
With two parents, two kids, that's up to $7,200 in your pocket to help take care of your family.
[2つの両親、2人の子供、ならあなたの家庭における介護補助を目的として最大7200ドルをあなたの懐へ戻します。]
This will help more than 65 million children and help cut child poverty in half this year.
[これにより半年間で6千5百万人以上の子供を助け、そして児童貧困を失くすでしょう。]
Together, let's extend the Child Tax Credit at least through the end of 2025.
[一緒に、少なくとも2025年まで子供扶養対象税額控除を続けましょう。]




