表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
146/1533

HKのアレ

・国家安全法施行香港の自由を守る戦い米国 英国 国連【及川幸久−BREAKING−】

・・https://www.youtube.com/watch?v=620wZlgJin4&list=PLziqK9TMwd-Pdsa01EHYSD2IRBl5uasit&index=4&t=0s

38条エグイですねw。中さんが世界中での取り締まりをする権利を持っていると言ってますw。あえてどこの地域に適用するかどうかも書いてないので、日本であってもアメリカであっても該当するなら取り締まりそうです。ちょっと前に、アメリカで新型コロナウィルスについての重要な情報があり発表する、と言っていた中国系アメリカ人?だったか忘れましたが、その発表前に殺されましたね。

つまりはそれを正当化する為の法律と言えます。

英27、キューバ53だそうで、共産国家からすると自由と称して制御出来ない場所があるのは容認できず、という所でしょうか。後は支援を貰っているアフリカ諸国だと思いますが。

共産国家からすれば共産国家を潰す勢力の拡大のリスクを抱えてますが、今回の問題はそこではなく、中さんが約束を守らなかった、というのが焦点ですのでキューバなどの支持も苦しいと思います。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ