アメリカ_チャイナ_日本他
・警官による黒人男性射殺、地方検事が「不合理」と批判 米
・・https://www.cnn.co.jp/usa/35155272.html?utm_source=wpp&utm_medium=browser_push&utm_campaign=editorial-push
お米さん本当に大丈夫ですかw。警官の対応には不備がなかった。黒人を抑えられなかったのは一連の事件で手荒い対応が出来なかったから。生ぬるい対応するしかなかった不手際として黒人にテイザー銃を奪われ撃たれ、その対処として発泡。どこにも不備がない。
--
ブルックスさんは当時だれにも脅威を及ぼしていなかったとの見解を示し
--
頭がおかしいのかと言えます。「抵抗し」、「テイザー銃を奪って逃走」ここで誰の脅威にもならなかったのか、となります。取り逃がした場合や犯罪事件における対処から現状のやり方が逆算的に作られます。そもそも停車していた位置ぬクレームがついたのだから素直に移動して職質受けて終わりの話を飲酒していたから逃げようとして起こった出来事。その時点で普通は「何をするか分からない」と判断するのが妥当。例えば銃を持った犯人が市街地へ逃走。この時、警察で捜査包囲網を敷きますよね?それとも誰かが撃たれるなり犯罪するなりしてから捕まえますか?違いますよね?起こりうるリスクに対処した、のが間違いならこれから犯罪者がうろつこうが誰かが犠牲になるまで何も出来ません。
この検事も状況見えてますか、と言えます。テイザー銃を警官に向けて発射する素振り、もあったと言われています(動画に映っているそうです)。私はボディカメラの動画をまだ見てませんが、これで警官が悪いとなるなら誰も成りたがらず、そして犯人を捕まえるのに消極的になり、犯罪大国になりそうです。
・イージス・アショア計画停止 落下物の危険回避、大幅改修必要
・・https://news.yahoo.co.jp/pickup/6362579
これはあくまで「停止」です。この話の流れですが、もしかするとお米さんが開発費ケチって日本にやらせようとしたのかも知れません。で、停止でしかないので、現状の候補地が既存の場所で使えそうな場所という理由でしょうから、今度はブースターが落下しても大丈夫な場所に移すと思われます。はっきり言ってしまえば離島(周辺からの占有を監視しやすい、特定の人員しかいないからスパイを把握しやすい)とかに基地を用意するのが良いと思います。ちょっと北ですが、奥尻、大島、飛島、場合により佐渡。位置的に男鹿市も良い様に見えるんですが新屋演習場の近くと言う事で。ぶっちゃけ西はもう島がたくさんあるんでそのどれかもしくは対馬で良いんじゃないかと。後、SpaceXのクルードラゴンのブースターは確か、切り離し後にちゃんと船の上に戻って来てた筈です。
・HSBC、中国への「へつらい」で見返り得られず=米国務長官
・・https://jp.reuters.com/article/usa-britain-china-hsbc-idJPKBN23H020
どこかの記事で言ってましたが、EPAなどを結ぶ際に、英さんの強みは金融、だそうです。で、その金融を脅しに使われて中さんにとりあえず譲歩した、という形の様です。中さんは人権無視、規制無視でやりたい放題ですからね。かき集めた唸る金で強引に押し通そうとし、押し通せたらそこから得られる利益で更に押し通そうとする。そうやって無理した結果が積み重なって潰れるまで。それに付き合うかどうかです。
・北京のコロナ集団感染、サーモン原因説は確認必要=WHO
・・https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-who-idJPKBN23M2TO
なんかやってますねw。無症状者が居たという事実は都合が悪いから輸入されてサーモンについていたんだ、という説にしたい様です。
・ポンペオ米国務長官と中国当局者 17日に会談か
・・ポンペオ米国務長官と中国当局者 17日に会談か
・米、国内企業とファーウェイの協力容認 5G基準作りで
・・https://jp.reuters.com/article/usa-china-huawei-tech-idJPKBN23M2UR
この会談が行われるのなら、ここが重要なポイントになりそうです。黒人暴動などを受けてお米さんが居れるのかどうか。問題はお米さんがこれで折れるとますます中さんがつけあがります。ですが同時にお米さんは黒人を重点監視する口実も手に入ってますので、シアトルの件が悪化すれば全米的に黒人とは監視して労働させるだけが安全なものだという認識になるでしょうから、ここで折れてもアメリカ的(お金持ち層)には良い結果になるかも知れません。後続は追い上げてこず好きなだけ搾取出来るという状況になるかも知れません。
・トランプ氏、ドイツ駐留米軍の半減を表明
・・https://www.afpbb.com/articles/-/3288501?cx_part=top_topstory&cx_position=3
更に減らすそうです。ドイツは中国側に立つ気なようですからそれが当然かも知れません。それなら中国に軍を出して貰えば?(そうなると増々中国依存が強まるし、中国が軍を使って国民を制圧しているのは知っているよね?)という流れです。中国も美味しいとこ取りが出来なくなり、また、ドイツに対して更に強気に出れるからドイツ国民を中国に売り飛ばすかどうかの選択になるかも知れません。メルケルさんはその覚悟があるという事なのでしょう。利用価値がある間はチヤホヤするでしょう。でもその価値がないと分かればあの手の連中はウィグルなどに見られる様に扱いますw。初めからまだ近代国家に成り切れてないので。
・全米をデモ覆うも「物言わぬ多数派」はトランプ支持
・・https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/60908
この記事の最後に、黒人差別問題はいずれ終息する、なぜなら黒人の数が白人を上回るから、とか書かれてます。この場合の問題点は、その黒人が今の白人の様な社会活動をするかどうかですw。アメリカが劣化して失礼ないい方になりますが、アフリカによくある様な諸国になる可能性があると言う事です。彼らがアメリカを主導してきたのはなく、彼らはその恩恵を受けただけ。だからどうすれば良いのか分からないまま黒人の数が増してしまえばそれは単にアフリカなどの国が民主主義を唱えているが対立と暴動がなくならない状況と同じ事が繰り返される結果になりかねません。既にデモではなく暴動という形でその兆候が出ています。
・NY市場サマリー(15日)=ドル下落、米国株は上昇
・・https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20200616-00000037-reut-market
お金持ち層への攻勢と取るか景気回復政策と取るか。株価が実態と離れすぎるとギャンブル感が増して嫌がられそうですw。
・日本製ステンレス厚板への反ダンピング課税 3年延長=韓国政府
・・http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/06/16/2020061680004.html
関連はこの辺り。
・経産省、韓国の日本製ステンレスAD WTO協議要請へ
・・https://www.netdenjd.com/articles/-/180990
・日本、韓国をWTO提訴-ステンレス棒鋼の反ダンピング関税巡り
・・https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-06-21/PAP30K6JTSEA01
・WTOパネル、日本に提訴された韓国が拒否 ステンレス関税で
・・https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180927/mca1809271948021-n1.htm
・韓国による日本製ステンレス棒鋼に対するアンチ・ダンピング課税措置についてWTO協定に基づくパネルが設置されました
・・https://www.meti.go.jp/press/2018/10/20181029005/20181029005.html
アンチダンピング課税を韓国がして、それを日本が抗議。WTOにパネル設置を求めるも韓国が拒否。2回目のパネル設置は、「2回目の審議では全加盟国が反対しない限り設置されるという手続きに従い」という部分にある理由で設置されたようです。
ここでの要件は「アンチ・ダンピング措置の終了時に行われる調査をいいます。アンチ・ダンピング措置は、原則として発動から5年以内に終了しなければなりませんが、例外的に、サンセット・レビューにより、アンチ・ダンピング措置を終了するとダンピング及び損害が存続し又は再発するおそれがあると認められる場合は、措置を継続することができます。」という部分です。サンセットレビューのやり方次第では5年以上続けられます。そしてそれが認められるなら何の努力もなし商売続けられます。そしてWTOは機能不全。




