表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日本産魔術師と異世界ギルド  作者: 山外大河
序章 覚醒編
8/35

08 だから俺はこの手を伸ばす

 その後、何度か交代しつつアリスに回復魔術を掛け続けた。


 正確な所要時間は分からないけども、その行為に費やした時間はプロの回復魔術師と比較すると大幅に遅れているだろう。それでも瀕死だったアリスが立ち上がっている姿を見ると、掛った時間やそれに伴う疲労なんてのはどうでもよく感じられた。


「しっかし……とんでもねえ絵面だなオイ」


 俺は立ち上がれる様になったアリスを見て、思わずそう呟く。

 やや小柄な背丈に、それ相応の……いや、多分相応と呼ぶにはやや膨らみが小さい胸元。ソレらを覆い隠す衣服は、まあ当然の事ながら血塗れだった。


 日本を歩いてたら、間違い無く職質される。もし俺が何の先入観も持たずに今のアリスを見たとするならば、きっと俺は何処かで誰かを殺って、返り血でも浴びたのか? とでも考えて、全力疾走で逃げ出すと思う。


「確かに、酷い事になってるわね……」


「……それで街とか歩いて大丈夫なのか?」


 職質とかされないんだろうか。


「まあ多分大丈夫だと思うわ。アンタ……ううん、裕也の居た日本はどうかしらないけど、この世界はモンスターが普通に街の外をうろついているから。いつ怪我しても可笑しく無いわけだしね」


「……物騒な世界だなオイ」


 まあ確かに、こんなドラゴンが存在している時点で物騒な世界だ。


「まあ物騒な世界だからこそ、お前の言うギルドってのが機能するのか」


 アリスを治療している間、俺はアリスに尋ねた。

 どうしてドラゴンなんか倒しに来たのか、と。

 するとアリスはこう言ったのだ。


『このドラゴンが塔の周囲にモンスターを呼びよせているから、討伐して欲しいって依頼があったの』


 アリス曰く、この世界にはギルドと呼ばれる組織が存在しているらしい。

 依頼を受けて、ソレをこなす何でも屋の様な職。それがギルド。

 アリスはそのギルドに飛び込んできた依頼を受け、此処へやって来た。そういう事だそうだ。


「にしてもお前、あんな奴相手に一人で来るか普通。話じゃギルドってのは所謂組織みたいなもんなんだろ?」


 だとすれば、複数人で討伐に来るのがセオリーじゃないのか?


「だってしょうがないじゃない! ウチのギルド私しかいないんだから!」


「ああ、そういう……なんか、ごめん」


「ちょっと、同情しないでよ!」


 いや、だって……なぁ。


「と、とにかく、一人で来たのはそういう事。文句ある?」


「いや、ねえけどよ……」


 アリスが此処に一人でやって来た事に対して、俺に文句を言える筋合いはない。

 ただ文句そのものが無いかと言えば嘘である。


 アリスは死にかけた。もし誰も此処に現れなければ、確実に死んでいたのだ。

 ……もう少し自分の身を案じろと、文句の一つでも言いたくなるのが本音だ。


「……あんまり無理すんなよ」


 だからこれは気使いだ。文句なんかじゃ無い。

 俺の気使いに、少し間を開けてからアリスは口を開く。


「……分かってる」


 その表情に反省の色が混ざり始めた。


「流石に無茶しすぎたわ。アンタがいなきゃ死んでた訳だし……自分が一人じゃ何も出来ないって事が良く分かったから」


 一人じゃ何も出来ない……か。


「なぁ、アリス」


「何よ」


「お前ん所のギルドって……人、募集してねえのか?」


 俺はアリスにそう尋ねた。


「募集してるけど……それがどうかしたの?」


「いや、えーっと……」


 今、俺達は互いに問題を抱えている。


 まず俺。アリスに色々案内して貰う事にはなっているけど、それでも最終的には行くあてが無くなる。知識の方は何とかなっても、ただ放浪しているだけでは多分詰む。


 そしてアリス。本来複数人で構成するギルドを一人で運営していて、一人じゃ危険極まりない。

 コレらの問題を、纏めて解決できる方法があるとすれば……こういう事だろう。


「もしよかったらでいいんだけどよ……俺を、雇ってくれねえか?」


 俺がギルドに加入する事。

 俺はこの世界で一応の居場所を得る事ができる。そして……多分、俺のこの力があれば、アリスの無茶を無茶じゃ無くしてやれる。


 考える限り、メリットしか浮かんでこない。

 ……だがしかし、アリスは難しい顔を浮かべる。


「ねえ……なんでウチのギルドに誰も人がいないか、分かる?」


「……いや、分からない」


 そもそも他のギルドの事を何も知らないので答えようがなかった。

 何も分からなかった俺に、アリスは言う。


「結局のところね、ポッと出の新人の所になんか誰も来てはくれないの。有名所とは規模も、やってくる依頼も、貰えるお金も。何もかもが変わってくる。ウチのギルドに入るメリットなんか何もないから」


 そう言ってアリスは表情を曇らせる。


「本当はね、今日のドラゴン討伐。自分でも無茶かなって思ってたの。でも無名のギルドが……たった一人しかいないギルドが、見事討伐なんて事になったら、ちょっとはウチのギルドに入ってくれる人が出て来るんじゃないかって、そう思ったんだ」


 確かに。あのドラゴンが一般的に一体どの程度の認識をされているのかは分からないけど、俺は結構強敵に値するモンスターだと思っている。

 それを無名が一人で倒せば……もしかすると、それなりに名は広がるのかもしれない。


「だけど無理だった。裕也に助けてもらわなかったら死んでいた位に……私は弱かったんだ」


 だからね、とアリスは言う。


「ウチのギルドに裕也みたいな人が入るんだとしたら、それは間違っているんだと思うの。裕也ならきっと、トップクラスのギルドでも余裕で入れると思うから」


 つまりアリスは……遠慮しているのだ。

 俺を……自分の所に収まっていい器じゃないとか思っているんだ。

 ……本来俺よりも遥かに強い筈なのに。


「街に戻ったら、案内してあげる。確か名前はよく思い出せないけど、結構有名所が採用試験の告知してたから」


「……んな事しなくても別にいいよ」


 俺はアリスの申し出を拒否する。


「もう一度言うぞ。俺を雇ってくれねえか? アリス」


 アリスは予想外とばかりの表情を浮かべる。


 条件だけで言えば、アリスの言う有名所の方が圧倒的にいいだろう。この力の正体は今だ分からないけど、今後もコレを使って行けるのなら、俺はきっとアリスの言う通りその有名所にだって入れるかもしれない。


 だけど……こんな右も左も分からない世界で、誰も知らない所に飛びこむより、こうして普通に会話できるようになっている、アリスと共に活動した方が気が楽そうだ。


 そしてそんな俺の私情とは別に……きっとまた俺の悪い癖が出て来ているんだと思う。


 目の前で困っている女の子を……一人にしておけなかった。

 見捨てたくなかった。


 ……昔友人に言われた通り、やっぱり俺はお人好しだ。

 止めようと思って、止められる事じゃ無い。


「い……いいの?」


 その声は、僅かに涙声のように聞こえた。


「ああ」


「ウチのギルド、碌な仕事がまわってこないのよ? 今回のドラゴンの討伐だって、やっと取った依頼だし……そんな状態だから、お金だって全然払えないわよ……?」


 その瞳は、僅かに潤んでるように感じた。


「だから、別にいいって」


 俺は笑みを作ってアリスにそう返す。


 どうでもいいことではないが……そういう事は二の次だ。

 俺は一拍開けてから……ゆっくりと手を差し出して言う。


「頼めるか? アリス」


 そうして数秒の沈黙があった後、静かに俺の手は握られた。


 こうして俺は……アリスのギルドのナンバー2になったんだ。


今回で序章を終える予定でしたが、もう一話程掛りそうです。多分、あと一話で

今度こそ序章が終わる筈です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ