表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/13

武隈恐るべし


 やはり高校生レベルの数学の知識はないと武隈は完璧に理解できない。クルーグマン・ミクロ、マクロも面白いが、やっぱり武隈レベルを制覇したい。高校数学を勉強し治すしかない。「もう一度高校数学」高橋一雄を買った。これで高校数学を毎日勉強するぜ。今日は実数。たけくまーーーーー読んだぜ―ーーーーー例題が難しい。俺には無理なのか? でも理解できる。理解できるぞ。これを終わらせたら経済数学入門にすすみ、武隈だ。今日の俺は疲れている。作家と経済学者この二つを多い求め、最終的には資本論を書いてみたいと思う誇大妄想ぶりが躁鬱病患者と言うことなのか? でも負けない。この日記もなるべく文章で闘おう。自然数。整数。分数。有限小数。無限小数。循環小数。有理数。無理数。実数。虚数。複素数。数の世界破屋が広いぜ。俺は文学も経済学も制覇してみせる。やるぞ。本気で。俺のがらくたの転がる汚い部屋に、希望の花が咲いた。手を伸ばすと散って行った。情景描写もばっちりだぜ。さて今日はこの辺にしておくかなと。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ