表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/27

手紙

 この世界はいくつかの国に分かれている。

 不思議な事に国の成り立ち、建国時期は一致する。


 そこに一つの事柄が作用していた。


――異民族の流入


 それも一種だけでなく、同時期に様々な種の異民族が同時多発的にこの地域へと流入した。それは混乱を生み、やがて戦火となり、大陸全土へと拡大していく。


 やがて同じ思想の持ち主達が寄り集まって出来たのが今の国家郡。そこに種族による差はなかった。様々な種族の、しかし同じ思想をもった者達の血が交じり合い、やがてそれがまた一つの民族として成立していった。


 似ているようでどこかが違う人々。

 いつしか人々は、元々が混血種である事も忘れ、己の種にアイデンティティを求め、それぞれの種族を名乗っていた。


 ヒュヌ、フォス、コヌ、グド、ラビ、エルヴン、ドワーヴン、オーガ。


 狭い世界にこれだけの種族がひしめいている。

 そして、各国の王、代表には始祖の血が色濃く受け継がれているといわれている。


 その根拠となるのが――



 私は嘆いた。


 嘆いたところで身に降りかかった自分の不幸が消えるわけでもないのに。


 そして私は出会った。


 その人は、他の誰にも目もくれず、そこにばかり目が行っているのはすぐにわかった。けれど、そこに父や母、侍女たちのような、哀れむような、悲しむような感情は無く、ただ純粋に好意だけを感じた。


 そんな人は初めてだった。


 私はすぐに動いた。

 調べていくうちにわかった事、それは私にとってまさしく僥倖であった。


 しかし、彼に接触を図るにせよ、そうはできない事情ばかりがある。


 その結果がこれだった


 後悔はない。確かにやきもきもさせられたし、ハラハラしたこともあったけれど、それももう少しの我慢。


 もうすぐ、私の願いは成就する――

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ