表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
信長さん  作者: はいむまいむ
第一章 信長、現代に来る
24/358

二十二巻目 ジョン、包丁を持ってこい

「恨んでいる人か・・・」

恨んでいる人・・・。恨むということ自体俺には無い感情だからな、そんな人は居ないのかな?

「本当にそうなんですか?」

「えっ?」

「えっ?」

あれ? 俺、独り言してたのか? 俺、ずっとぶつぶつと「恨むということ自体俺には無い感情だからな」とかを言っていたのか? 無意識のうちに?

そろそろ俺もやばいかもしれないな・・・。


「いや、ノブ。あなたは独り言など言っていませんよ。まぁ、やばいのは事実ですけれどもね」

「はぁ? ちょっと待てよ。ヤバイってどういうことだよ・・・ってやっぱし、独り言してなかったよね」

「はい、そうですよ」

ジョンはそういうと彼女のほうに目線を向け、「なぜ、心を読むことができたんでしょ~ね~ぇ」と悪い笑顔で聞いてくる。


「えっ、いや、そのっ、えぇ・・・っと・・・・・・」

彼女は困惑し、俺のほうを見てくる。


――これは、俺に助けを求めているのか?


もし、助けを求めているのだとしたらこれは絶好の機会ではないのか? ここで助けたら、もしかしたらもしかするかもしれない。


「よしよしよし・・・。このままいけば、俺は・・・俺は・・・・・・」

「ノブ、今度のは筒抜けですよ」


独り言を聞かれるのは恥ずかしいものだな。そう考えつつ、俺は頬を染めた。初めてのことだった。


「というか、ジョン。あまり彼女を困らせるなよ」

「あなたの欲望のほうが、彼女を傷つけそうですけどね」

「俺は、欲しいと思ったら手に入れる主義なんだよ」

「そういうところが、魔王といわれる由縁なんですよ」

「それは違うだろ!」

激しい言い争い。これはまさしく、あの時と似ている。しかし、ここまで激しい言い争いがあるだろか。ここまでくだらなく、ここまで守りたいものがある争いは初めてだ。


「二人ともやめてください! 騒がしいです、ご近所迷惑も考えてくださいよ」

彼女は、激昂した。その声は本当の怒りを表しているようだった。

俺とジョンは、その声に驚き「ご、ごめんなさい」と涙声で謝罪をした。


「分かればいいんですよ、分かれば」

彼女は、かわいい笑顔を作りながら首を立てに振った。通常時なら、こんなかわいい笑顔を見たのならすこし発狂してしまうかもしれないけれども、今はそんな笑顔も少し、ものすごく怖く、恐ろしく感じる。

「本当にすみません!」

「私も、少し冷静さを失い調子に乗っていました」

「えっ?」

「ジョン、包丁を持ってこい」

「なぜですか、ノブ?」

「これは、もう腹を切って詫びるしかないだろ」「それなら、私拳銃を持っていますので貸しましょうか?」「けんじゅうって何だ? まぁ、いい。誠意が伝わるものならばいい」

「ちょ、二人とも!」

「だけれども、それはどんな感じなんだ?」「人によっては、楽らしいですよ」「そういうことを聞いているんじゃない! 美しいかどうかだ」「死に美しさを求めてどうしますか、子の馬鹿ノブ」「誰に、馬鹿っていってるんだ?」「あなたですよ、あなた」「この南蛮人風情が、調子こきやがって」「私は未来から来たアメリカ人です! 南蛮人と一緒にしないで句ださい」「なんだと、この」「なんですか!」 ・・・・・・・・・。

言い争いは過激的になり、着実だが口調もひどくなっていった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ