表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
信長さん  作者: はいむまいむ
第四章 信長、学ぶ
149/358

百三十三巻目 僕の遊び場です!

「美希を助けに来た……えっ?」

「えっ?」


また、疑問のぶつかり合いが始まってしまったよ。だけれども、今の「え?」はさっきのとはちがう感じのやつだった。さっきのは本当にわからなかったからいった究極の疑問形の「え?」だったけれども、今の「え?」は何か理解をしている感じのやつだった。

だから俺はジョンに対して、「美希は本当にここにいるのか?」と問いただすことにした。


すると、ジョンは知っているときやるサインである頭をポリポリとしながらこう言ってきた。


「……居るといえば居るんですけれどもねぇ」 なんとも、ジョンらしい回答だった。


ジョンらしい、なんともあいまいで逃げようとしている言い方だ。だから俺は、それを追求するように「居るといえばいるって、一体どういうことなんだよ?」といった。


「まぁ、私についてくれば分かりますよ。私も、ちょっと困っていたところでしたからね……」


ジョンが困っているというのはとても興味深いけれども、いったいどういうことなんだろうか。美希が居るといえば居るというのは。ジョンのことを信用するわけじゃないけれども、奴は逃げるときはしっかりとした逃げの言葉を言うから、今回はあまりしっくり来ないな。


「あと、本当にその人は神様なんですか?」


ジョンがかなり真面目な顔で聞いてくる。

だから俺も真面目な顔をして、こう言った。


「ただ単に、あだ名でそう言っているだけだよ」


―――― 


ジョンが進んでいくのを、俺と神様は黙ってついていく。神様の顔をのぞいてみると、緊張をした顔をしながらも目はとても爛々と輝いていた。


「もうすこしですよ、ノブ。それと、神様」


確かに、ジョンの言う通り向こうのほうに白色の明かりが見えてきた。もちろんはっきりとは見ることはできないけれども、確かに明るいといえるほどの明かりだった。


ジョンや神様に聞きたいことは山ほどあるけれども、とりあえず向こうにつくまでは静かに歩いて異様。


―――― 


「さて、ここが研究所の中心部である、あぁ……なんていうか、その、うーん…………僕の遊び場です!」


ジョンは着くなり、俺と神様にそんなことを言ってきた。


「とりあえず、ここで落ち着いてください。あなたたちには実験をするつもりはありませんから」


一体、この場所で何をしてるというのだろうか……。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ