表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
信長さん  作者: はいむまいむ
第四章 信長、学ぶ
145/358

百二十九巻目 というか、今は何時だ?

※※※※

この前は、遠くからこの場所で神様がピッキングしている姿を見ているだけだったけれども、今日はなぜかその場所を歩いている。それも、神様の鼻歌付きで。


「いやー、素晴らしいですね、今日という日は!」


なんか、すごい。神様が上機嫌だ。


「やはり、うちの学生は優秀です。これほどのものを作れるんですから、きっと前世はいい行いをしたんでしょうね」


確かにあの実験室にいた人たちは、かなり変わっていると思うけれども優秀だとも思う。

だけれども、そこまでいうほどではないと思うけれどもな。


「生贄殿。ここで話はガラッと変わりますが」


さっきまで鼻歌交じりで話していた人が、行きなっり真剣に話し始めると、ちょっと怖い。


「なんですか?」


俺は、とりあえず聞き返すことにした。


「ここから先は、少しばかり危険な道のりになるかもしれません」

「えっ?」

「というか、この施設自体この日本という国も干渉できないような施設ですからねぇ……」

「え、どういうことですか?」


神様の言っていることが全く分からない。危険な道のり? 今歩いている道は、普通の建物の中の廊下だし、日本という国が干渉できないような施設だって? もう、なんかわからないよ。


「この施設に、リーダがいることは分かっています。もしかしたら偽の情報が出ているのかもしれませんが、ここらへんには妨害電波も出ていませんから、まぁ間違いはないでしょう」


神様の言っていることは良く分からないが、ここに美希がいることは本当みたいだから、早いとこ見つけ出さないとな。


というか、なんでこんなところにこんな施設が建てられたんだろ。

なんで、美希はこんなところにいるんだろ。


色々と分からないことが多すぎるな。 というか、今は何時だ?



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ