表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
信長さん  作者: はいむまいむ
第四章 信長、学ぶ
119/358

百七巻目 昨日のテンションじゃなければいいな

今日は区切りがいいので少なめです。

あと、眠いので少なめです。

「・・・痛いじゃないですか」


ふん。それだけのことをしたんだから、その痛みをかみしめるがいいジョンよ。


それにしても、コーヒーがないとしたら私は一体この眠い気分をどうすればいいんだろ。全く、ジョンを泊めなければこんなことにはならなかったのに、昨日の自分を呪ってやりたいよ。



コーヒー・・・・・・あとで自販機で買って飲むことにするか。



※※※※


電車に乗りこむと、朝ということもあって通勤客が多く目立つ。ある人は座席に座って新聞を読んでいたり、ある人は立ちながら眠っていたりしている。

見る分には面白いけれども、これがいざやってみろと言われたらちょっと嫌かもしれないな。


電車に揺られること数分。この数分の間俺は、いつもぼんやりとした意識の中で色々なことを考えてみたりするのだ。今、過去の時代ではどんなことが起きているのかとか、俺の刀とかはどうなっているのかみたいなどうでもいいことや、今日の仕事が終わったら何をしよう、休日はどうやって過ごそうか、とかのこれまたどうでもいいことを考えたりする。


今、俺の目の前には私服で何やら分厚い本を読んでいる青年がいる。眼鏡をかけているのだから頭が悪いはずがないだろう。


本か・・・。数分という短い間でも、本を読んで何か知識を得るというのはいいかもしれないな。


※※※※


電車に乗りこむと、朝ということもあってオジサン達がものすごい連帯感を醸し出している車内がある。そこの温度と湿度は、普通の人間であれば悪夢のような空間だけれども。慣れてしまうとちょっとこの空間が心地よくなってくる。

ちょうど今日は座席が空いていたので、私は座席に座ることにした。というか、オジサン達がたくさんいるのになんでこの空席に気づかないのかちょっと疑問だ。

座ってみると、前座っていた人の温もりが私の背中を包みこんで・・・何とも不快な気分になる。


この電車に乗れば大体五5~6分ぐらいで秋葉原につく。これぐらい近いと私もちょっとだけ心の余裕を持てる。もし遅刻しそうになっても、頑張れば間に合うからね!


今日も、いいことがあるといいな。


犬は、昨日のテンションじゃなければいいな・・・・・・。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ