表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
信長さん  作者: はいむまいむ
第四章 信長、学ぶ
118/358

百六巻目 ただ、殴りたくなってしまったから仕方がない


それにしても今日はやけに外が騒がしい。選挙カーや竹屋が走っているわけでもないのに、何か騒がしい。だけれども、窓からそれを確認しても見つかることはなかった。

一体、これはどういうことなんだろう。


―――― 


少し気分を落ち着けるために俺は、シャワーにはいることにした。

爽やかな気分になれば、少し気が楽になれると思ったからだ。


別にアルバイトが嫌なわけでは無い。もちろん好きなわけでもないけれども、色々な人がたくさんいて色々なことを知れるあの空間が俺は好きだ。

でも、なぜか今日は気が乗らないんだ。よくは分からないけれども、なんかこう、その、なんだか説明はできないような心の重みが今日はあるんだ。


ただ、仕事は行かなければいけない。もしかしたら昨日の疲労が今日一気に来ているだけかもしれないからな。

きっと、今日もいいことがあるさ。


※※※※


「あんた、まだ居たんだ」

「おぉ、これは麗しき姫君、美希様」

「なんだよ、美紀様って」


眠りから覚めてリビングに行ったら、寝転がっているジョンの姿が見に入った。

尻をポリポリと掻きながら私に言ってきたから、なんか呆れてしまった。これが女子の家だろうか。と、疑問を思ってしまうほどだ。


私はジョンを横目に、台所に行きお湯を沸かした。これはコーヒーを作って朝のこの眠い気持ちを、苦みを利用してふっ飛ばそうという私の素晴らしい考えのもと行われた行動だ。

私はいつものようにウサギ柄のカップを用意して、いつものようにインスタントコーヒーの瓶を取ろうとした。だけれども、不思議なことにいつもの場所にインスタントコーヒーの瓶がなかったんだ。

おかしいなと思いつつ、瓶を探してみるとこれまた不思議なことにコーヒの瓶がごみ箱に捨てられていたのだ。空になって捨てられているもんだから、私はなんかものすごく驚いてしまった。どうして、瓶が捨てられているのか。どうして、瓶の中身が空っぽなのか。

訳が分からなくて、もうどうしようもなくなってしまった。


「あっ、そうでした」


ジョンの軽い声が聞こえる。


「昨日の夜、眠くならないようにコーヒーを飲んでたらいつの間にかなくなってしまったんですよ、インスタントコーヒー」


それはいつの間にか無くなったっていうか、お前がなくしたんだろうが。


「まぁ、コーヒーが飲めなくても生きていけますから大丈夫ですよ! 人生、そういうこともありますから次頑張りましょうね!」


私は、ジョンのこの言葉を聞いた後やつのことをぼこぼこに殴った。

慈悲もなくぼこぼこに殴ってやった。

謝罪なんてするつもりはない。ただ、殴りたくなってしまったから仕方がない。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ