表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界神話奇譚  作者: 玉梓
異世界神話奇譚 設定編
5/21

神々-八百万系-

 日本古事記に代表される神々。

作中では八百万(やおよろず)派と呼ばれる

数が多く、幾つもの権能を分け合うためその姿は子供が多いとか。


 ※進行に合わせて加筆されます※


天宇受売命(アメノウズメ)――道祖神――

御神体/好物:地蔵/子供のお菓子

権能:【守り神、子孫繁栄】【交通安全】

広域:無限大慈悲(すべてをゆるします)道中安全(たびはみちづれよはなさけ)災厄払い(あっちいけー)

個人:Lv3絢爛舞踏(ひきこもりきんし)・Lv2災難予知・Lv1子孫繁栄


 道祖神。道端の神。あるいは集落の守り神。

一部地蔵菩薩との習合が見られるが、守り神兼子孫繁栄の権能を持っている。

二体一組で相方の猿田彦が現在行方不明の為、【芸能】の権能は現在封印中。

天岩戸を開かせたその踊りでどんな引篭もりも引き摺り出す事が出来るとか!?



宇迦之御魂神(ウカノミタマノカミ)――――穀物神――

御神体/好物:稲倉/油揚げ

権能:【五穀豊穣】【呪術】

広域:疫病祓い(きつねのまよけ)・雷雨招来・五穀豊穣

個人:Lv3呪殺・Lv2呪詛返し・Lv1空腹耐性


 穀物神。飢えに際して現れた食べ物の神。

作物(特に稲)の豊饒と、害獣を近寄らせない畑の守り神。

だが、同時に狐の祟り神としての面も併せ持っている。

豊満な和服姿に狐耳と尻尾付きで現れるモフモフ系美女!でもモフモフしたら呪われる。たぶん

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ