表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
95/402

85話 パワーレベリング

「守護霊か、それに近いものだと思いますね」


盗賊団の住処から離れ、安全な場所まで辿り着いた私は、事の顛末をルルに説明した。


そして、クロードの正体を予想する。

魔族と言っていたのが気になるが、本人に確認してみよう。


ルルには守護霊の概念がないのか、説明に手間取った。


「自分を守ってくれる神さまのようなものですか。ハーフエルフの能力なのでしょうか?」

「私が今まで見た中で、飛び抜けて強かったですよ。この子の扱いには、気をつけてください」


注意を促すと、ルルは微妙な顔をした。


「どうしたのです?」

「う〜ん。群れの中に新入りが入ってきて、下っ端として使えると思ったら、ボスとサシでやれるくらい強かったという微妙な心境なのです」


獣人独特の感性なのかと、ツッコミたくなるが、フィーナを寝かせて、ひとまず腰を下ろす。


樹々に覆われ、方向感覚を狂わせていた。


「…ルルも強くなりたいです」


森の囁きしかない為、ルルの呟きがよく聞こえる。


「ルルは賢者の書に、触れた事はあります?」

「また不思議な言葉ですね」


ステータスという言葉も知らないようだった。


「レベルが上がるか試してみますか」


…カチリ…


少し回復した魔力を飛ばし、獲物を探す。


……

………


「とどめを刺してみて」


何匹めかのホワイトウルフを捕まえてきては、ルルにとどめを刺させる。


死なないように加減して、ホワイトウルフのアゴに一撃いれるのは大変だった。


…加減を間違えて、何匹も顔を吹き飛ばしてしまいました。


そして、何か変化はあるかとその度に問いかけていると、


「あっ、懐かしい音色が聞こえました」


昔、魔物や人を殺した時に聞いた音色だとルルは言う。


レベルアップは可能なようですね。

意味がある行為だとわかれば、やる気が出るのです。


日が暮れても、ルルに獲物を渡していた。


「こういうのパワーレベリングって言うんでしたね」

「またルルの知らない言葉です」


私には懐かしい言葉を、思い出していた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ