表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
71/402

64話 ゴブリンと獣人 中編

「おい、会話はできるのか?」


緑の種族に一応、問いかける。


「キーキー!!」


返ってきたのは、叫びの音色にしか聴こえないもの。


少女の服が破られると同時に、俺は反射的に縮地を使い、少女を押さえつけるゴブリン達を斬り伏せていた。


手には、肉を斬る感触が伝わる。

魔法で、串刺しにする予定だったんだけどな…。


腰に差した獲物で、襲いくるゴブリンをそれよりも速く斬り伏せる。


1匹見たら…ではないが、百は越える数が家から出てきては緑の鮮血を散らす。


そして、大型のゴブリンを何匹か仕留めた時、剣が耐久値の限界を超え…折れた。


蜘蛛の巣や草木に対して、俺の伝家の宝刀が…。

これ無しで、森を進むのは無理だ…。


あー、と悲しい表情を読み取ったのか、ゴブリン達が顔を歪めた。


魔素を右手に集める。


…カチリ…


少しイラっとした俺は、動くもの全てをなぎ払った。

この魔法の欠点は、範囲内なら全て斬ってしまう為、いくつかの家が崩れ落ちる。


……

………


「…大丈夫そうには見えないが、言葉はわかるか?」


斬り刻まれたゴブリンの遺体と、緑の鮮血が辺りを覆った後、俺は放心する少女に声をかけた。


ゴブリンに破かれた服は所々、肌を露出させている。

緑の鮮血に汚れた茶色い髪には…耳?


人間ではあり得ない位置に存在する、犬のような耳に目が止まる。


「…神さま?」

「…ん?」


神がどこにいるのかと思い、辺りを見渡した後、少女と目が合う。


言葉が、通じていないのか。

神さまと聞こえた発音は、どういう意味なのだろう?


「神さまとは?」

「フォルトナ神さま!」


今度はハッキリと、俺でもわかる神の名を口にして、祈るように地に頭をつける少女。


フォルトナ神


数々の冒険譚にも登場する名であり、アルマ王国で信仰されている神である。


何を司る神というわけでもないが、都市には教会が設立されており、人々の心の拠り所として、信仰が根付いていた。


ちなみに貴族や身分の高い者ほど、信仰が厚い者が多く、これらの寄付で教会は運営されている。


賢者の書なんてものを見れば、神への信仰が厚くなるのは理解できるが…。


そして、目の前の少女は、俺を神だと言った。


「フォルトナ神に祈るなら、俺ではなく教会にしなさい」

「…神さまでは、ないのです?」


言葉が通じるようで、少女は顔を上げた。


「ただの旅人というか…迷子というか」


逃亡奴隷と言うべきなのだろうけど…。


「あ、逃亡奴隷…」


俺の赤く変色した奴隷紋に気づいて、彼女は呟いた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ