表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/402

39-1話 幕間 女騎士

小さい頃から、男の子達と外で遊ぶのが好きだった。

男爵家の三女とはいえ、小さな町だ。

我が男爵家が貧しい事もあり、身分差を感じる事はなかった。


13歳になり、男女の身体的特徴差が出る頃には、脳筋女と軽口を叩かれていた。

軽口を叩くやつには、木刀を叩きつけてやった。


年頃の活発な男子が憧れるように、私も騎士に憧れるようになっていた。


そして、15歳になったある日、私に剣士の才能がある事が判明する。


攻撃 6

防御 6

知力 2

魔力 1

速さ 5


幸運な事に我が家には、騎士の素質があった。


成人を迎えた貧乏男爵家の三女にとって、これ以上の道はなかった。

まして、私のようなガサツな女など。


士官学校では、礼儀と忠節を教え込まれた。

どうやら、礼儀に関しては、私には向かないものらしい。


私は、ガサツな自分を殺す事に努めた。

隊長曰く、私は黙っていれば有能そうに見えるらしい。


隊長から、主君の大切なお人形に夕食を届けるように言われる。


アリスと呼ばれる彼女を見る。

絶世の美少女、なるほど、マリオン様が気にいるわけだ。


彼女は、貧乏貴族では味わう事もないだろう料理の説明を、慣れたようにこなしていた。


本当に奴隷なのだろうか?

彼女の首筋を見ながら、思う。


そして、部屋から出ようとした時、声をかけられた。

彼女の唐突な質問に、私は困った。


困った時は、士官学校の騎士の心得を思い出す。

私は騎士として、答えた。


……

………


二度目の彼女との会話は、マリオン様の君命を受けた時であった。


彼女は、不機嫌そうであった。

不機嫌そうなだけなら、良かったが、私に言葉を投げかける。


黙っていれば有能そうに見えるらしい私は、騎士らしく答えた。

ボロが出るから、やめて欲しい。

主君からの評価を、下げるわけにはいかないのだ。


そして、なぜか互いに木刀を持ち、模擬戦をしている。


お人形さんの気まぐれに付き合わされるのも、騎士の仕事なのか、という考えはすぐに消し飛んだ。


なんだ、このチグハグなバケモノは…


レベル差を感じる身体能力の差を、技術でカバーしている。

信じられないが、剣術レベルは彼女の方が上なのだろう。


マリオン様はお人形を可愛がるふりをして、このバケモノを飼い慣らそうとしているのか。


さすが、戦闘狂と誉れ高いノース侯爵家。

そんな事が、頭によぎる。


そして、彼女は力尽きるまで、私の急所を狙ってきた。


私が勝てたのは、本当にただのレベル差にすぎない。

彼女が少しレベルを上げれば、私など歯牙にもかけないであろう。


それなのに、清々しい顔で参りましたと倒れ込む彼女に、誇り高い剣士の顔を感じた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ