表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
118/402

108話 外伝 都市国家ラクバール

都市国家ラクバール


旧ゼロス同盟の中央より、少し東に位置する人族の都市国家。

人族以外が珍しい都市国家のそれも王宮内で、ひきこもりエルフの王女殿下は、苦戦していた。


到着直後は宮中晩餐会と称して、盛大に歓迎された。

それも今にして思えば、国の面子という建前だったのかもしれない。


貴族館を用意され、その後もいくつかの舞踏会や晩餐会に招待された事も、今や懐かしく思える。


数ヶ月経った今では、毎週どこかで開催されている晩餐会に、招待される事もなくなったからだ。


200名の騎士団は既に故郷に帰り、身の回りの世話をする人族のメイドが、数名残っただけである。


「いや、晩餐会にまったく招待されなくなったわけでは、なかったな」


目の前の豚を見て、現実に意識を戻した。

否、豚のように肥えた人間というのが、正しいのであろう。


「王女殿下、今宵も大変美しく…是非、吾輩の妃に迎えたいですなぁ」


訂正しよう…言葉が理解できないだけ、豚の方が愛嬌があると。


「…お招き頂き、感謝を」


ただ、豚であっても、この国の第七王子であるのだ。

それなりの礼節を持って、接しなくてはならない。


そして、頭の痛い事に、我が種族に好意的で私を気に入ったのは、この第七王子であったのだ。


この巡り合わせを策謀した、我が国の外交官を斬り刻んでやろうと思ったのだが、私の到着と同時に帰国していた。


私は筆頭宮中伯にも、謀られたのだろうか?


なぜだ?という疑問を考える時間は十分にあったが、未だ答えが見出せずにいる。


「殿下、そのような下品な言い回しでは、嫌われてしまいますよ。ただでさえ、見た目が特殊なゾーンにしかハマらないのですから」


第七王子の後ろに控える長身の女が、楽しそうに笑いながら告げる。


人族にしては、整った顔立ちの女。

臣下にあるまじき態度を取るこの女性は、とても有名な人物である事を、すぐに知った。


智将カレン、過ぎたる懐刀と呼ばれる女性だ。


本来なら、表舞台に立つ事のない第七王子を、表舞台に立たせた参謀。

その華々しい戦果は、連戦連勝。


故にただの第七王子の一声が、私を都市国家ラクバールに招き入れる決定に、繋がったのだと知る。


そして、今日招かれたのは、戦勝晩餐会であった。


優雅な会話は苦手であるが、戦話なら少しは会話も弾むだろう。


豚との会話を、我慢するような教育は受けていないのだがと思い、会場へ進むと立食形式であった。


エスコートするのは、当然第七王子になるのだが、司会の進行を無視して、料理に手を出している。


「またマイナスポイントを、稼いでしまいましたね」


その姿を見て、カレンは私の横で笑っていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ