表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

26/127

26話『これから』


 合同演習の翌日。

 日課のランニングを済まして登校した俺は、廊下ですれ違ってエリシアに、いきなり中庭まで連れ出された。


「トゥエイト。……私、終わらせたわよ、全部」


 その一言で、俺は全てを察した。

 エリシアは昨日のうちにロベルトを殺したのだ。

 しかし、そんなことは言われるまでもない。


「だろうな。その隈を見ればわかる」


 答えると、エリシアは一瞬目を丸くしたが、すぐに笑みを浮かべた。酷い顔をしている自覚はあったらしい。


 エリシアの目元には、はっきりとした隈が浮かび上がっていた。睡眠不足だけが原因なら、そこまで酷くはならない。精神的な負担も影響している筈だ。


「復讐を果たした気分はどうだ?」


「……殺した直後は、舞い上がるほど嬉しかったわ。でも、今は不思議と虚しさしかない。……生きている実感がないの」


「無理もない。二日前にも言ったが、俺は正直、エリシアはもう生きて帰れないと予想していた。……恐らく、相当、運に恵まれたんだろうな。偶々、エリシアの目の前で、これ以上ないほどの好条件が揃ったんだ」


「そうでしょうね。私は運が良かった。……ただ、それだけの理由で生き延びた」


「運も実力のうちだ。生き延びた以上は、その現実を甘受すればいい」


 無い物ねだりはできないし、その逆もまた然りだ。

 生きているなら、生きることを考えるべきだろう。


「ねえ、トゥエイト」


「なんだ」


「私、これからどうしようかしら」


 エリシアの問いに、俺は少し考えてから答えた。


「取り敢えず、保健室に向かった方がいい。流石にその顔は注目を浴びるぞ」


「……そうね」


 エリシアが残念そうな顔をした。

 期待していた答えと少し違ったのだろう。

 もっとも、そんなことは分かっている。


「今後のことは、ゆっくり考えればいい」


 保健室へ向かおうとしたエリシアが振り返る。


「これからは、時間なんていくらでもあるだろう?」


「……ありがとう、トゥエイト」


 小さく礼を述べて、エリシアは保健室へと向かった。




 ◆




 昼休みが終わる頃、エリシアは教室に帰ってきた。

 まだ目の隈は完全には取れていないが、気分は落ち着いたらしく、元の状態――合同演習の話が出る前の状態に戻りつつある。久々に真面目な態度で授業を受けるエリシアに、教師は安堵していた。


 放課後。

 俺たちはエリシアと共に、学生寮への帰路に着いた。


「ここ最近、様子が変だったけど、その調子なら元に戻ったみたいだな」


「無理はしないでくださいね。何か協力できることがあれば、私も力になりますから」


 グランとミゼが、それぞれエリシアに対して言う。


「ええ……二人とも、ありがとう」


 エリシアも二人に心配をかけていた自覚はあるのだろう。

 しかし謝罪するエリシアの表情は晴れやかなものだった。胸のつかえが取れたかのようだ。


「あ、すみません。私、今日は外に用事があるので」


 不意に、学生寮へ向かう足を止めてミゼが言った。

 学園の外に出ようとするミゼに、グランが首を傾げる。


「用事って?」


「冒険者ギルドに登録しようと思うんです。その……実力が足りていないのは自覚しているんですが、少しでも目標に近づきたくて」


 やや恥ずかしそうに告げるミゼに、俺とグランは感心した。

 元々、ミゼは冒険者を志してビルダーズ学園に入学したとのことだが、まだ入学して一ヶ月である。授業が本格化していくこの忙しい時期に、ギルドへ登録しに行くというのだから、よほど強い気持ちで冒険者を目指しているのだろう。


「確か、冒険者になって、世界中を旅するのが夢なのよね?」


 エリシアが訊く。


「はい。……私、冒険者って、世界で一番自由な職業だと思うんです。勿論、裏を返せば先が見えないので、不安定な職業でもあるんですが……なんだか、そういう人生も悪くないような気がして」


「ま、確かにそういうの、生きてるって感じがするよな」


 ミゼの言葉にグランが頷く。


「自由、ね……」


 そんな二人の様子に、エリシアが小さく呟いた。


「私も冒険者、目指してみようかしら」


「ほんとですかっ!?」


 エリシアの呟きに、ミゼが大袈裟な反応をする。


「あ、あのあの! それじゃあ私と一緒に、今からギルドへ行きませんか!? 登録だけなら無料ですし、基本的なことは全て道中でお伝えしますから!」


 いつになく興奮した様子でミゼは言う。

 その勢いに、エリシアは驚きながらも頷いた。


「じゃあ、お願いするわ」


「はいっ!」


 ミゼが満面の笑みを浮かべて喜ぶ。


「トゥエイト、折角だから俺たちも行ってみねぇ?」


「ああ、そうしよう」


 グランの提案に俺も乗る。

 俺たちはご機嫌なミゼについていく形で、学園の外に出た。


「トゥエイト。私、生きていて良かったわ」


 エリシアが、楽しそうに笑うミゼを眺めながら言う。


「これからのことを考えられるのって、素敵ね」


「……漸く、気づいてくれたか」


 溜息混じりに言う。

 エリシアは今になって、未来があることの素晴らしさに気づいたらしい。


 その気持ちがあれば、彼女はもう大丈夫だろう。

 今後、エリシアは安易に命を投げ出さない筈だ。






「――エリシア=ミリシタンだな」






 その時。

 ギルドへ向かう俺たちの前に、黒い外套を被った男が立ち塞がった。


 顔も体格も隠れているため、少なくとも外見でその正体を見破ることはできない。

 ただその男は、エリシアの方をじっと見ていた。


「そう、だけど――」


 エリシアが肯定する。

 刹那――――男がエリシアに迫り、外套から剣を振り抜いた。


 反射的に身体が動く。

 俺はすぐに《物質化》で短刀を生み出し、エリシアの首筋へと迫る男の刃を、横に受け流した。


 力を逸らしきれず、ガキンと激しい音が鳴り響く。

 一瞬の静寂。不意に始まった殺し合いに、通行人たちも足を止めて驚愕した。 


「トゥエイトッ!?」


「……大丈夫だ」


 エリシアの声に、短く返す。

 しかし視線は、目の前の襲撃者から逸らさない。


 ――手練れだ。


 瞬時に懐へ潜り込む瞬発力があり、剣を抜く動作も必要最小限で効率的だった。

 俺が防がなければ、エリシアは状況を理解する間もなく首を刎ねられていただろう。

 この男は、剣士として、かなり高い境地にいる。


「何者だ」


「貴様に用はない」


 襲撃者はそう言って、外套に片手を突っ込んだ。

 そこから取り出したのは、先程とはまた別の、抜き身の剣だった。


 剣の刀身には赤黒く変色した血が付着している。

 人を斬った後、そのまま手入れされることなく放置されたのだ。

 戦場では、こうした剣を良く見かけた。


「――ッ」


 その剣を見て、エリシアが肩を跳ね上げて驚愕する。


「昨夜、王城の庭園で発見されたものだ。……エリシア=ミリシタン。この剣に、見覚えはないか」


「…………ぁ、あぁ……っ」


 エリシアは目を見開き、半ば狂乱した様子で後退った。

 その様子を見て、俺は――自分が何をするべきか、改めて理解した。


「エリシア」


 身体を震わせるエリシアに、俺はできるだけ落ち着いた声音を作って言う。


「逃げるぞ」



 遂に総合日間ランキング1位に入ることができました。

 執筆の際、皆様の応援はとても励みになります。今後もよろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ