表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おっさん竜師、第二の人生  作者: 謙虚なサークル
90/118

大陸、動く

 レイフ領、とある古城の一室。

 並べられた卓座には各国の上層部が集められていた。

 中小問わず、大陸殆どの国々の要人たち。

 呼ばれていないのはガルンモッサと、そしてかの国と強い繋がりを持つアルトレオのみである。


「やあやあ皆々様方、お待たせしました」


 大扉を開けて出て来たのは、レイフ国の王である。

 レイフ王は卓座中央に進み出ると、ぐるりと全員を見渡した。

 各国の要人たちの視線がレイフ王に集まる。


「ようこそおいで下さった。歓迎いたしますぞ。ここはレイフ王家が避暑地として使っている古城です。時期が来れば鹿も出て、狩りなども楽しめますよ」


 それに加えて、シーズンも外れている。

 各国の要人を人知れず集めるには、もってこいの場所だった。

 ぱちぱちと手を叩く音が鳴る。


「確かに、良い場所ですな。釣りなどもいい」

「然り然り、レイフの良き土地柄あったればこそ、ですな」


 要人のうち、レイフ同盟国の者たちが言った。


「ふん、そんなものはどうでもいい」


 要人のうち、レイフ同盟国でない者たちが言った。


「くだらん前置きはその辺にして早く本題に入れ。我らとて暇ではないのだ」


 その言葉に気分を害した同盟国の者たちが、言葉を返す。


「貴様ら! レイフ王はまずは雰囲気を宥めようとしているのだ!」

「馬鹿者どもが! だから話が長くなるのがわからんのか!」

「なにぃ!?」

「やるのか!?」


 場はいきなり熱くなり、席を立ち始める者まで現れ始める。

 それを見てレイフ王はため息を吐くと、パン! と大きく手を叩いた。

 ざらりと全員を睨め付けると、その迫力に騒ぎが静まった。


「……皆々様、喧嘩をしに来たのではないでしょう? 敵意を向ける先は一つのはずです」


 その言葉に全員が各々の心中を思い出す。

 ここに集まった目的を。拳を下ろし、席に座り押し黙る彼らを見て頷くと、レイフ王は語り始める。


「そう、思い出したようですね。本日は我ら共通の敵……ガルンモッサを打ち倒す為の集まりだと言うことを」

「おおおっ!」

「そうだそうだ!ガルンモッサの好き勝手をいつまでも許しておくわけにはいかぬ!」


 レイフ王の言葉に、その場の全員が俄かに色めき立つ。

 彼らは皆、長い間ガルンモッサにいいようにされてきた。

 圧倒的な軍事力を背景に理不尽な要求を飲まされ、それでも逆らえずにいた。

 ある国は内紛状態において無理やり軍事介入され、事実上の管理下におかれた。

 ある国は物資支援を名目に、その地の名産品を根こそぎ持っていかれた。

 ある国は次期王座争いに口出しされ、傀儡のようにされた。

 大陸にある国は、殆ど全ての国がガルンモッサに恨みを持っていた。


「ガルンモッサめ……それだけでは飽き足らず、我が領の竜にまで手を出すとはな」

「しかも盗賊と手を組んでの仕業らしい。ガルンモッサらしい、卑しくも卑劣な手ではないか!」

「然り然り、到底許されたものではない!」


 それに加えて先日の盗竜事件である。

 ガルンモッサ許すまじ、その声は徐々に大きくなっていく。

 今まで言えなかった不満が溢れるように、それは次第に大きくなっていく。

 盛り上がりが最高潮を迎えたその時、レイフ王は力強く拳を握り締め、声を張る。


「そうだ諸君! 今こそ立ち上がるのだ!」


 大きく張り上げた声に、全員が黙る。

 期待と高揚に満ちた視線を一身に受け、レイフ王は叫ぶ。


「ガルンモッサは確かに強国! だがそれもかつての話だ! 今は腑抜けに腑抜け、腐敗臭を撒き散らすだけの汚物! もはや害悪! 存在する価値すら見出せぬ! 引導を渡す時が来たのだ!」


 レイフ王の言葉に、その場の全員が頷く。

 様々な風土の、様々な文化の、様々な気風の、様々な国々の、彼らの気持ちは一つだった。

 レイフ王が右腕を天に突き上げた。


「正義は我らにあり!!」


「うおおおおおおおおおおッ!!」


 その場にいた全員が吠えた。

 空気がビリビリと響くような大きな声。それは隣の部屋にまで聞こえていた。



 石壁を挟んで隣の部屋。

 銀髪の少年が椅子に座っており、その傍には緑髪のメイドが佇んでいた。

 少年は鷹のような鋭く見開かれた目をしており、メイドは糸のような細目で、ニコニコと笑みを浮かべていた。

 少年の手の中で、赤色の液体が入ったグラスがたぷんと揺れた。

 ゆっくりとそれを飲み干すと、少年は息を吐く。


「いやぁ、見事な演説だねぇ。流石はガルンモッサに次ぐ大国、レイフの王様と言ったところかな?」

「うふふ♪ スヴェン様の思惑どーり、ですねぇ」


 スヴェンと呼ばれた少年は、緑髪のメイドを睨みつけた。


「ばか、声がでかいぞアイシス。聞き耳を立てている者がいるかもしれないだろう」


 不用意さを嗜めるスヴェンに、アイシスのと呼ばれたメイドは笑みを崩さない。


「ご心配なく♪ 音域を変えて喋っていますので、部屋外には聞こえておりませんよー」

「き、器用だな……」


 呆れた顔でスヴェンはグラスを傾ける。

 空になったグラスに、アイシスがボトルでお代わりを注ぎ入れる。

 ボトルのラベルにはトマトが描かれていた。


「……むぅ、この独特の生臭さ……やはり野菜は苦手だな」

「うふふ、トマトは身体にいいのですよ。長生きに良い成分が沢山入っておりますです♪」


 スヴェンはアイシスの言葉を聞きながら、トマトジュースに口をつける。

 独特の酸味を我慢しながら、飲み干した。


「おおー、見事な飲みっぷりですねーぱちぱちぱち」


 のんきに手を叩くアイシスを睨みつけるスヴェン。


「父上や兄上が愚鈍な分、僕が長生きをしなければならないからな」


 スヴェンは真っ直ぐに前を見据えて言った。

 頬杖を付き、口元を固く結び、鋭く見開いた目は遥か彼方、ガルンモッサを望んでいた。

 主人の様子をアイシスは、両腕を後ろに組んで嬉しそうに眺めていた。


「そういえば、ヴォルフ団長はどこにいるんだったか?」

「北端の地で畑を耕しているそうですよー額に汗して働いておりました♪」


 アイシスは鍬で耕すようなジェスチャーをする。

 スヴェンはさらに突っ込む事はなく、頷いた。


「……ふむ、あれほど有能な人物を北端に飛ばすとはな。父上の愚かさもここに極まれりと言ったところか」


 ニヤリと、スヴェンは唇を歪めた。

 グラスを置き、両手で頬杖をついて、目を細めて言った。


「あの人に教えてあげようじゃないか。人の上手な使い方、というやつをね」


 アイシスはそれを聞きながら、愉しげにニコニコしていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ