近いようで遠い、遠距離恋愛
遠距離恋愛、、、。
お互いが違う県に住んでいれば遠距離恋愛、、、。
じゃぁ、同じ県だけど、中部と西部に住んでいたら?
あまり会えなければ?
遠距離恋愛?
私は、お互いが会いたいのに、距離的問題もあってなかなか会えなければ、遠距離恋愛だと思う。
彼氏が他県に住んでる友人に言ったら、怒られたけど、、、。
私の家庭は一般的な家庭。
ただ、父親が厳しくて亭主関白?が強い。
携帯も制限されてて、今の時代で20代なのにいまだにガラケー。
ネットも親に内緒で買った中古のスマホをWi-Fiに繋いで使ってる。
そんな私の恋人は、社長令嬢。
そう、私と恋人はお互い女の子。
たまたま好きになった相手が女の子だっただけ。
恋人の美波も社長令嬢ってだけあって、親は厳しい。
そんな美波との出会いは高校だった。
高校は公立高校で、美波は社会勉強として通っていた。
気がついた時には、お互いに引かれあっていた。
文化祭で美波から私に告白してくれて、、、。
嬉しくて、泣きながらOKしたっけ。
高校の間は順調だった。
誰にも言えない関係で、辛い時もあったけど、なんとか乗り越えてきた。
お互いの誕生日はお祝いして、デートして、、、
一般的なカップルと変わらないことをして過ごした。
けど、、、
高校を卒業すると、私たちはバラバラになった。
私は大学に進学、美波は家の勉強、社会人に、、、。
空く時間もバラバラ。
家も前より遠くなった。
同じ県内だけど、中部と西部。
親の監視もあってなかなか会えない。
大学に入学して2ヶ月経った。
大学の生活には慣れたけど、、、。
美波のいない生活はつまらない。
美波、会いたい、、、。
美波も同じ気持ちでいてくれたらいいな。
美波から卒業式の日にプレゼントされた指輪。
私は、それをいつも左手の薬指につけている。
ねぇ、美波?
もう少し待ってて?
大学を卒業したら、私は家を出るよ。
そうしたら、私は自由だから、貴方の元に行く。
貴方が自由になるまで、傍で支えてあげる。
いつか、一緒に暮らそうね。
同じ県内でも、会いたいのになかなか会えなければ遠距離恋愛と同じだな。と、ふと思って書きました。
仲の良い恋人でも、なにがあるかはわからないですよね、、、。
一緒にいれる時間を大切に過ごしたいですね♪
恋人からのプレゼントを身につけて待っている、、、なんだか、少し切なくなります、、、。
読んでくださりありがとうございましたm(_ _)m
犬飼 蘭