表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/11

REFERENCES AND BIBLIOGRAPHY / 引用文献・参考文献一覧

CITED LYRICS / 引用歌詞

EPISODE 03:

Temperton, Rodney. Thriller. From “Thriller”. 1982. Epic Records.


EPISODE 05:

Riley, Markell; Guppy, David. Do The Right Thing. From “A Shade of Red”. 1989. Virgin Records.

Simmons, Joseph; McDaniels, Darryl. My Adidas. From “Raising Hell”. 1986. Profile Records.

Jackson, Michael. Bad. From “Bad”. 1987. Epic Records.

Temperton, Rodney. Rock With You. From “Off The Wall”. 1979. Epic Records.


EPISODE 07:

Diamond, Michael; Horovitz, Adam; Yauch, Adam. So What’Cha Want. From “Check Your Head”. 1992. Capitol Records.

Simmons, Russel; Smith, Larry; Run, Rev. Wake Up. From “Run-D.M.C.”. 1984. Profile Records.

Jackson, Michael; Panagaris, Orianthi; Bearden, Michael; Organ, Tommy. Black Or White. From “Dangerous”. 1991. Epic Records.

Perry, Joe; Tyler, Steven. Walk This Way. From “Raising Hell”. 1986. Profile Records.

Horovitz, Adam; Rubin, Rick; Yauch, Adam. Fight For Your Right. From “License To Ill”. 1986. Def Jam/Columbia Records.

Isley, Rudolph; Isley, Ronald; Isley, O’Kelly; Gist, Kier; Isley, Ernie; Isley, Marvin; Jasper, Christopher Howard; Criss, Anthony Shawn; Brown, Vincent E.. Hip-Hop Hooray. From “19 Naughty III”. 1993. Tommy Boy Records.


EPISODE 09:

Smith, Clifford; Diggs, Robert; Jones, Russell; Hayes, Issac; Porter, David; Grice, Gary; Hawkins, Lamont; Coles, Dennis; Woods, Corey; Hunter, Jason. C.R.E.A.M.. From “Enter the Wu-Tang (36 Chambers)”. 1993. Loud Records.

Jackson, Michael. Beat It. From “Thriller”. 1982. Epic Records.


CITED WORKS / 引用文献

Rilke, Rainer Maria. Die Sonette an Orpheus. Translated by 加藤泰義. 『オルペウスに捧げるソネット』. 東京: 芸立出版, 1983


BIBLIOGRAPHY / 参考文献

Serena, Katie. "Stephan Bibrowski, A Sideshow Performer Known As The 'Lion-Faced Man'." Edited by Jaclyn Anglis, All That's Interesting, https://allthatsinteresting.com/lionel-the-lion-faced-man, Accessed August 2024.

Virk, Rizwan. The Simulation Hypothesis. Translated by 竹内薫, 二木夢子. 『われわれは仮想世界を生きている: AI社会のその先の未来を描く「シミュレーション仮説」』. 東京: 徳間書店, 2021

Rovelli, Carlo. L’ordine del tempo. Translated by 冨永星. 『時間は存在しない』. 東京: NHK出版, 2019

柳澤桂子. 『生きて死ぬ智慧』. 東京: 小学館, 2004

山田雄司. 『忍者の精神』. 東京: 角川書店, 2019

山田雄司. 『忍者の歴史』. 東京: 角川書店, 2016

中島篤巳. 『忍者の兵法: 三代秘伝書を読む』. 東京: 角川書店, 2017

田中昭三, 藤巻一保, 星野直哉 他. 『神仏のかたち: 不動明王』. 東京: 学研, 2007

『新版: 九字護身法』. 京都: 大八木興文堂, 1935

『昭和増補: 不動尊秘密陀羅尼經』. 京都: 大八木興文堂, 1935

永田文昌堂編集部. 『修験道行者勤行集』. 京都: 永田文昌堂, 1937

コルネーエヴァ スヴェトラーナ. 『切腹刑の作法:「自刃録」の記述を中心に』. 帝京大学文学部紀要 日本文化学(52), 2021

北山耕平. Warriors of the Rainbow. 『虹の戦士』. 東京: 太田出版, 1999

北山耕平. Native Mind. 『ネイティブ・マインド: アメリカ・インディアンの目で世界を見る』. 東京: サンマーク出版, 2013

Castaneda, Carlos. The Teachings of Don Juan: The Eagle's Gift. Translated by 真崎義博. 『呪術と夢見: イーグルの贈り物』. 東京: 二見書房, 1982

Castaneda, Carlos. The Wheel of Time. Translated by 北山耕平. 『時の輪: 古代メキシコのシャーマンたちの生と死と宇宙への思索』. 東京: 太田出版, 2002

Padilla, Stan. First Instructions. Translated by 北山耕平. 『最初の教え: ネイティブ・アメリカンの知恵と祈りの言葉』. 東京: 三交社, 2011

Wolfson, Evelyn. Growing Up Indian. Translated by 北山耕平. 『アメリカ・インディアンに学ぶ子育ての原点』. 東京: アスペクト社, 2003

Storm, Hyemeyohsts. Seven Arrows I〜III. Translated by 阿部珠理. 『セブン・アローズ I〜III』. 東京: 地湧社, 1992

渡辺義彦. 『インディアンは手で話す』. 東京: 径書房, 1986.

後藤明. 『移動民のコスモビジョン』. 人類学研究所 研究論集(7), 2019

Tuner, Nancy J.. Herbal Therapy: North America First Nations. Translated by 谷口文章. 『カナダ先住民のハーブ療法』. 日本保健医療行動学会年報(18), 2003


COMMON BIBLIOGRAPHY FOR THE SERIES / シリーズ全巻共通の参考文献

Charon, Rita. Narrative Medicine: Honoring the Stories of Illness. Translated by 斎藤清二 et al. 『ナラティブ・セラピー: 物語能力が医療を変える』. 東京: 医学書院, 2011

野口裕二. 『物語としてのケア: ナラティヴ・アプローチの世界へ』. 東京: 医学書院, 2002

杉山登志郎. 『子ども虐待という第四の発達障害』. 東京: 学研, 2007

杉山登志郎, et al. 『講座 子ども虐待への新たなケア』. 東京: 学研, 2014

植原亮太. 『ルポ 虐待サバイバー』. 東京: 集英社, 2022

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ