表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/3

後編(3/3)

 そして、律とのランチの日がやって来た。早速琴葉が切り出す。

「あの‥‥律さんが最近投稿されたものって‥‥私のこと書いてますよね?」

「ああ、そうだな」あっさり認めた律。

「私が小説投稿サイトに投稿しているって‥‥どうしてそんなことを?」

「琴ちゃんの小説、見つけたからさ」

「何で‥‥」

 

「今までどれだけ君の成果物を見てきたと思うんだ。君の文章の癖、改行の仕方、考えそうなこと‥‥全てわかってるんだぞ? 俺は」

「え‥‥」

 嘘‥‥律さんは、文章ひとつで私のことがわかったの‥‥?

「君と働くようになったのは少し前だが‥‥俺は琴ちゃんのこと、入社した時から知ってたさ。飲み会にも行かず、ゴルフも断って‥‥色々言われていたのも耳にしていた」

「‥‥」

 

「だが、実際の君はすごく仕事ができると思った。ここまで想像力を働かせることのできる人材はいない。小説投稿サイトを紹介されたときにピンときたよ。君はこのサイトに潜んで日々想像力を高めていたんだな。ファンタジーなんて俺には書けない分野だ。すごいよ」

 琴葉は目元に涙を浮かべそうになったが必死で堪えた。ここまで褒められたのは初めてだ‥‥自分はてっきりつまらない女だと思っていたのに。


「あの‥‥このことは‥‥」

「もちろん、誰にも言わない。琴ちゃんの小説は俺以外の奴に見せたくないからな」

「ありがとうございます‥‥」

「だからさ、俺の作品に評価マーク入れてくれる?」

「え? フフ‥‥仕方ないですね」

「俺も応援マーク入れるから」

「評価は入れてくれないんですか‥‥」

「まだ完結していないからな。ちゃんと読んでやるからさ‥‥応援してる」


 琴葉はスマホでサイトを開いて「旋律 弦」の作品に評価マークを入れた。

「できたらレビューメッセージも欲しいんだけど。琴ちゃんの言葉で俺の作品を紹介してほしい」

「分かりました。家に帰ってから書きますね」

「感謝するよ」

 そしてランチが終わり律が右手を差し出す。

「これからも仕事でも小説仲間としても、よろしくな」

「はい‥‥律さん」

 2人は握手を交わした。思った以上にぎゅっと握られ、ドキっとする琴葉。

 これからも‥‥上司として、小説でも尊敬できる人として‥‥律さんに付いていこう。



※※※



 家に帰った律。

「琴ちゃんのペンネームが『お琴の弦』って‥‥俺に気づいてくれって言ってるようなもんだろ、フフ‥‥」

 そう言いながら‥‥律は今日もスマホ片手に小説の執筆をするのであった。




 終わり


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ