表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/21

地に残る未練(五)

「な、え、あ」

「うちになんか用か」


 一族の家だとは思っていたが、まさかよりによって戒の家だったとは。別に私は嫌っているわけでもないのだが、先ほどの指名の件がある以上なんとなく気まずい。しかし、そんなことをしている間にも、どんどん時間が過ぎていくもの事実だ。


「あ、ごめん。あなたの家って私、知らなくて」

「知らなくて? おまえ……」


 急に戒は眉間にシワを寄せ、怒ったような表情となる。一族だからといって、私は帰って来たばかりだというのに、なにもそんなに怒らなくてもいいのに。


「悪かったわね。いちいち一族のこと全て、把握してなくて」

「……そうか。それでなんの用なんだ」

「あ、そう。この地区の地図貸して欲しくて。あれなら、詳しく誰のおうちか分かるようになっているから」

「迷子か」


 呆れたように言われ、少し考える。もしかしたら、彼に言えばさなちゃんの家のことなど教えてくれるかもしれない。そうすれば、さなちゃんにとっては……。と、そこまで思い、辞める。さなちゃんのためという名聞の元に、自分が楽をしようとしている気がしたから。


「うん、迷子と言えば迷子なの。だから地図貸して欲しい。暗くなる前に行きたいから」


 自分が引き受けると覚悟を決めた以上、やっぱり彼を巻き込むのは卑怯な気がする。地図さえあれば、とりあえず家にはたどり着けるだろう。その先はそこから考えればいい。


「ちょっと待っていろ」


 彼は案外すんなりと家の中に地図を取ってきてくれた。そう考えると、こんな風な関係性でなければ普通の親戚として仲良く出来るのかもしれない。


「ほらよ」

「ありがとー」


彼から地図を受け取り、その場で広げる。この前の道を挟んで川へと進む方角に、さなちゃんと同じ名字の家があった。おそらくここで間違いないだろう。あの重い自転車さえ動けば、10分もかからず着くだろう。動けば、の話ではるのだが。


「場所分かったから、これ、返すね」

「……で、どこに行く気だったんだ?」

「え。ほら、迷子って」

「だれが、迷子なんだ。おまえ、そんなに行くようなところもないだろ」

「ま、迷子を届けるのよ」


そう言いつつ、自然と自転車のある方角を見る。時間がないのに、このまま付き合ってなどいられない。


「迷子を連れたやつが、迷子になると困るからな。おれもついて行く」

「いやいやいやいや、大丈夫ですよ。一人じゃないし」


ついうっかりというとは、おそらくこういうことを言うのだろう。そのあとに、誰と? と言葉が続くことなど分かっていたはずなのに。一つを隠そうとして言わなくてもいいことを言ってしまったきがする。


「ここへ戻ってきたばかりだというのに、もう知り合いが出来たのか」

「ま、まあ。ほら、人見知りとかしないし」


だんだん自分でもなにを言っているのだろうかと思えてきた。


「はぁ……。とにかく、行くぞ。そっちなのだろ」

「ダメだってば。ホントにダメ。待って、待って」


私の静止など聞くことなく、戒は私が見ていた先へと進み出した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ