表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/73

第40話「揉め合い」


「で、何でこうなってるわけ?」


その一言は夕陽であった。

今の状況を振り返ってみるとこうだ。


「みんな、旅館にも着いたことだし、これから町へおみやげを買いに行きましょう」


「いいわね、お土産。優芽、何か欲しいものがあったら言うのよ、買ってあげるから」


「ほんと、嬉しい」


会長の提案でお土産を買うことになったのだ。

まだ旅行して一日目、お土産を買うのは早すぎると思ったが、みんな楽しみで仕方ないようだ。

旅館から出て、歩いて、十分程度。

服装はまだ普段着だ。

旅館から出てみると、昼間では見えない風景が見えた。

暗い中、営業してるお店の明かり、そこに行きかう人々。

そして、何よりいいのは、昼間より涼しいことだ。

涼しいからか、夜の町は、人でいっぱい。

迷子にならないように気を付けるため、みんな、注意していた。


「それで、何を買いましょうか。おまんじゅうに漬物、キーホルダーに、この町でしか買えない限定のお菓子もあるわね」


「うーん、そうですね。会長は誰にあげる予定ですか?」


麻友は会長に聞いてみた。


「そうね、やはり家族とかかしら。あと」


「あと?」


「好きな人ね」


「す、好きな人!? こういっては失礼なんですけど、会長に好きな人いたんですか?」


「ええ、もちろんいるわよ。め…」


「め?」


目の前にと言おうとした時、林檎が止めに入った。


「会長さん、遊びはそこまでよ」


「あら、ごめんなさい、林檎さん」


「二人とも仲がいいですね」


楽しそうに会話してる会長と林檎を見て、麻友はそう思った。


「「どこが!」」


「そういう意気のあうところですよ」


そう麻友が言うと、会長と林檎はふん!とそっぽを向いた。


「ちょっと麻友! あまり離れて歩いてると迷子になるわよ」


先に歩いている夕陽に言われ、麻友は慌てて追いかける。


「あ、待って」


会長と林檎を残し、麻友は夕陽と優芽がいる場所へと向かった。

後ろを振り返ってみると、未だ、林檎と会長は仲良くしていた。

夕陽たちのところに到着すると、二人は既に何かを買っていた。


「ごめん、遅れた」


「もう何やってるのよ。それで、麻友は何を買うつもりなの? 私たちはお揃いのハンカチを買ったわよ」


「何でハンカチ? ハンカチならどこでも買えるんじゃ」


「分かってないのね、このハンカチでお互いの蜜を拭うのよ」


「お互いの蜜って?」


麻友は分かっているようで分かっていないような聞き方をした。

たぶんあのことだろう、それしか夕陽には思いつかない。


「私に言わせる気? 麻友、貴女知ってるんでしょ。言ってごらんなさい」


「どうして私が」


「麻友にもそういう時がくるからよ。さあ、何の蜜かしら」


「う…ゆ、優芽に聞いてこようっと」


逃げよう、それしかない。

優芽に聞きにいこうとすると、夕陽は止めた。

腕を掴まれ、止められる。


「ちょっと待ちなさい。優芽は私の物、優芽にそう言わせていいのは私だけなのよ」


「ぐっ…わ、分かった。言うよ」


「そう素直になればいいのよ。それでこそ私の麻友」


「み、蜜は…」


「蜜は?」


麻友が言おうとした時、夕陽の隣でちょんちょんと邪魔がはいる。


「何かしら? 今、ちょうどいいところで」


それは優芽であった。


「会長さんと林檎さんがいないよ」


「え」


優芽に言われ、夕陽は辺りを見回す。

麻友も同じように辺りを見回す。

本当だ、どこにもいない。


「私たちまた迷子になっちゃったの」


また、というのは、前回の会長での別荘の迷路のことを思いだす。

あの時も、麻友、夕陽、優芽の三人であった。


「まったく、困ったものね。何でこうなってるわけ?」


「いや、夕陽のせいでしょ」


「何で私?」


「夕陽があんなこと言うから」


「あら、あんなことって何のことかしら?」


「うぅ…まあ、いいや。それより二人を探さないと」


スタスタと歩いて行く麻友。

それを見た、夕陽は止めに入った。


「ちょっと待ちなさい」


「何?」


「むやみに探し回っても見つからないわ。こういう時は周囲の人に聞くことが重要よ」


「いや、でも、周囲の人って言っても、二人のこと覚えてるかどうか」


夕陽と麻友が相談し合ってると、とある女性が近づいてきた。

それに気付いた優芽は釘つけになる。


「二人の特徴を言えばいいのよ」


「二人の特徴ねぇ」


「ねぇ、夕陽」


「今度は何?」


「あの人」


優芽に言われ、夕陽はその人のことを見る。

そして。


「ねぇ、そこのお嬢ちゃんたち、私たちのところへ遊びにこない?」


麻友、夕陽、優芽はその人に目を奪われた。

だって、とても美しい人であったから。

甘い蜜の香りがその人から漂っていた。

そうまるで、花の蜜のように。




今回は会長と林檎も揉め合ってますし、夕陽と麻友も揉め合い?ってますね。

旅行に来た旅の移動編は省略させていただきました。

さて、次回から新キャラとはいわないですけど、今回の話だけ登場するキャラだけ出現します。

まあ、今回のお話が終わったらその人は登場するか分からないですけど、まあ、モブ?キャラみたいな感じでしょうか。

ちょっと今回の話、セリフとか前と同じようなことばかり、似たようなことばかり言ってますけど、すみません。

次回はたぶん、会長と林檎の出番はないと思います、麻友、夕陽、優芽とその人の出番になるかと思います。

それでは。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ