表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

五月(さつき)威風堂々

作者: 山本大介

 思ったより勇壮ではない。

 

 燦然と輝く青空の下

 風に勇壮にたなびく

 鯉たちよ

 父は威厳に満ち

 母は慈悲を持ち

 兄は希望を抱き

 妹は愛を知り

 弟は夢を語る


 新緑の山萌ゆる

 目を細めれば彼方まで見ゆる空の青蒼

 激風の中を泳げ泳げ

 思いをのせ、ひたすら泳げ

 大空の大海を威風堂々と

 たなびけ

 羽ばたく音よ響け

 煌めくのだ


 輝きに満ちた一面の空を

 思うまま

 泳げ

 束縛も

 負の感情も

 すべて振り切って

 泳げや泳げ


 ただ希望を

 光を求め

 青空の大海を

 泳げ、泳げ

 いざ、進め

 


 



 あ~今年のカープは、どうなんでしょう。

 コイの季節がやって来ましたね。

 カープファンを公言して早30ン年経ちますが・・・カープ女子なんて言葉がでるとはねぇ・・・今の選手?鈴木聖闘士星矢選手と菊池選手・・・えーとね、昔ほど熱がないのよ~ホラ地元が福岡なのでホークスがね~・・・プロ野球・・・え、そんな話ではない?

 およびでない・・・失礼しました~。

 ♪カープ、カープ、広島東洋カープ♪


 ♪屋根より高いこいのぼり~♪

 って「こいのぼり」の歌あるでしょう。

 昨今、なかなかそんな大きな鯉のぼりみかけることは少なくなりましたよね~。

 時代ってやつでしょうか・・・そうではない・・・ん~。


 鯉と恋、同じ言葉ですね。

 漢字で書くと、一目瞭然なのですが、ひらながなだと「こい」・・・。

 オイ、こっち、来いよ・・・あっ、スイマセン脱線しました。


 五月の季節にぴったりな勇壮な詩を書きたいなあと思っていたら、言い訳がましくなりました。

 オチも見つからず、不時着なのです・・・だが、それでいい・・・のか。



 思った以上にオチてない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 鯉のぼり、見なくなりましたね〜。 昔住んでたところは、商店街に鯉のぼりがたくさん並んでいて、この季節になると壮観でしたがね〜。個人宅には吊るされることは、ないですかね。
[良い点] 山本さんの詩、入りは「カッコいいな~」なのですが…どうしても、後半のインパクトが勝って、後半の印象しか残らないのです(笑) ♪カープ、カープ、広島東洋カープ♪ と、脳内で流れてます(笑…
2021/05/01 22:27 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ