表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/9

階段の下


 皿洗いのバイトに出勤してまずすることは、タイムカードを押すことだった。


 ガシャコン


 「おお」


 前職ではなかったマシンに、感動する。働いた時間だけ給与に反映されそう、スゲエ!朝出勤して翌朝終業とかなさそう。


 「……三輪くん。なんか感動しているところ悪いけど、制服に着替えようか。ついてきて」

 「あ、ハイ。すいません」


 お客さんが通らない廊下の陰にある階段を下りる。洗濯機がぐわんぐわんと鳴っている。


 「……ああ、ここ。ここで着替えたら事務所に戻って来てな」

 「はい」


 頭田(かしらだ)さんの言葉に頷いて、着替えた。裸電球が一つだけの暗い部屋だった。

 帰り道がわからなくなりそうだったが、なんとか戻る。


 「戻りました」

 「おお、じゃあ仕事の説明するわ」


 話によると、休憩のお客さんにはドリンクが、宿泊のお客さんには朝食がサービスでつく。お客さんが帰った部屋にそれが入っていた食器を取りに行くこと、取ってきた食器を洗うことが主な仕事だ。

 食器を洗う時の注意点などを聞き、仕事を始めた。



 「あー、制服の洗濯は自宅でしたらいいですかね?」

 「うん。そうやね。下の洗濯機はお客さんに貸し出したコスプレの衣装を洗うからね」


 そんなモノもあるのか……。




 お客さんが帰る時間が集中する時間にわたわたしたものの、その日の仕事を終えた。


 ガシャコン。


 「じゃあ、失礼します」

 「おー、またな」


 階段を下りて、暗い部屋で着替えた。どうして自分はここにいるんだろうか。そんなことが、ふと頭をよぎった。


 階段を上り、部屋から聞こえる嬌声を聞き流しながら建物を出た。自転車での帰り道が少し冷たい10月初めのことだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ