4/19日 自宅にて
…
22:16
…
今日から日記をつけようと思う
“今日から日記をつけよう”
そう思ったのは何回目だろう
初めて日記をつけたのは5歳
※myメモリーof脳 によれば
年に数冊、1〜5日くらいの、特に面白みもない
日記帳が増えていく
今、手元にあるものは7冊程だろうか
日記は毎日つけなければならない と、
そうきめた人がいるのだろうか
数ヶ月 間隔があっても、同じ日記帳に書いて
よかったのではないのだろうか
生活に困っているわけではないが、
数分で読み終えるほどのボリュームの日記帳を
定期的に買うのはいかがなものかと
ふと、思ってしまった
そこで、このような形で記録に残すことにした
便利な時代、
この時代に生まれてよかった、 と、
心から思う
…
22:21
…
心、
どこにあるのだろうか
脳 なのかな
…
22:22
…
ふと視線を向けたとき
少し嬉しく(?)なる
これがデジタルの良さだと私は思う
…
22:23
…
「今日から日記を つけよう と思う」
なぜ、日記を つける なのだろう
…
22:38
…
今日は早く寝るつもり
明日は朝から予定がある
…
22:41
…
予定は何かって?
明日の私がまだ、この日記の存在を覚えていたら
わかるだろう
…
22:45
…
特別な、一生涯思い出に残るような用事ではないが
寝坊して、1日を台無しにしたくはない
できるだけ早く寝たい
…
22:47
…
と、言いつつ
ベッドに座り、30分が経ったみたい
…
22:58
…
外からサイレンが聞こえる
目は空いていないが赤色灯の光が瞼に浮かぶ
治安が特段よいわけではないのだが
非日常を感じる
…
22:59
…
サイレンが遠ざかっていく
音源が遠ざかっているのか
それとも現実から私の意識が離
…
23:03
…
不定期更新
まだ始まっていない