用語ライブラリ
・スキル...使用することで様々な効果を得たり、
現象を起こしたりできる能力たち。
・常駐スキル...常に発動しているスキル。
主にサポート効果を与えるもの。
・魔力...スキルを使う時に必要なパワーであり、生きるためのエネルギーにもなる。減ってくると疲労感を覚え、尽きてしまうと動けなくなる。
・魔素...空気にとけた魔力。
呼吸の際に吸い込むことで
生物は魔力を回復できる。
・マナ...魔素が集まり、目に見えるほどになった物。
・魔物...空気中の魔素が濃いところでスポーンする怪物。ドラゴンなどの特別な個体はほかの生物と同じように元々生息していたりする。
・魔獣...魔力に侵され、凶暴化した獣たち。
・獣...動物のこと。人間に比べて魔素の吸収効率が良く、怪我や体力低下の自己回復能力が高い。
・精霊...魔力を糧にして存在する、森羅万象の体現。形は様々だが、主に人型。
・妖精...精霊の中でも高位に位置する存在。火,水,木,風,土,光,闇など。
・獣人...人間と獣のハーフ。別に人間と獣の間に子供ができたわけではなく、元からこういう感じで進化してきた。身体能力に種族別の特長がある。
・魔人...人間と魔物のハーフ。竜人やデーマンなど。魔力の扱い(主に体を媒介)に長けている。
・妖人...精霊や妖精と人間のハーフ。魔力の扱い(主に魔法)に長けている。
これらの用語のほとんどは描写はしませんがアルラスは理解が早いので会話に出てくると同時に理解してます。
そうする予定です。