表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/49

プロローグ

 悲鳴があがった。


 それは、金属光沢を帯びた、大きな、とても大きな、巨大な円柱の内部から聞こえた。


 先端から? 中央から? それとも後方から?


 その悲鳴は、もしかしてその巨大な円柱自身が、あげているのかもしれなかった。


 そして――


         ※


 宇宙空間を超高速で突き進んできた『細長い円柱』が、地球に刺さった。

 今から約二百万年前のことである。


         ※


 天保三年(西暦1832年)、葛飾北斎七十三歳のおり、大作『富嶽三十六景』を発表する。

 その作品中、最高傑作と称えられたのが『凱風快晴(がいふうかいせい)』、通称『赤富士』であった。

 山の中心を画面右に寄せ、ただ富士のみを捕らえたこの作品は、名作と呼ばれながらも、我々現代人の目には多少、奇異に映る。


 山の形が、『不自然にとんがっている』のだ――




挿絵(By みてみん)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ