表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

雲は甘いんだよ。

作者: チョコの空

 実は、雲はわた菓子で出来ている。

 余り知られていないが、そんな研究論文がある。

 雲は手に取ると、ふわふわしているが、固めると銀色になって、金属みたいに硬くなる。

 舐めると、ほんのり甘い。


 雲から雨が降ってくる。

 途中の空で、糖分が抜けてしまう。

 雲から雨が降ると、雲は小さくなっていって、無くなってしまう。

 雲と雨は同じものだ。


 雲は南の方で生まれる雲と、北の方で生まれる二種類に分けられる。

 南の雲はさとうきびから放出される糖分で甘い。

 北の雲は海から溶け出す塩分が混じって、少し甘辛い。

 南の雲と北の雲が、日本の上で混じり合う。

 雨、時々、雪になる。


 わた菓子で出来ているので、雲が飛行機にくっつくと、ベタベタする。

 飛行機から出る雲は、機械のオイルが混じるので、ベタベタする。

 鳥は空中で雲を食べている。

 ワシやトビは上昇気流に乗って滑空するので、かなり雲を食べている。


 渡り鳥やツバメは長い旅の途中で、雲をデザートに食べる。

 もし高いビルで、雨が降り出す前に雲の欠片を掴まえたら、雲は甘い。

 じゅわっと一瞬で溶ける。

 高い山で、雪に混じった雲をすくったら、ほんのり甘いと登山家が言っていた。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] ウチの親父がいいそうだな、と思いました [一言] ウチの親父は昔昭和○念公園の道端でいきなりこの野草って食べられるんだぞ、得意げに言い出して 嘘だぁ~と信じずにいたら 目の前で野草を貪…
2018/10/13 05:27 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ