表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編なんかがコッチ。

運はためるもの。

作者: Facebody

これは、ほんとうの話なんだよ。

わたしは信じていることがある。

かなり本気。


運はお金のようにためられるって。

そう信じている。


人ごとにコップような器があって、人それぞれ。

大きさも違えば形も大きく違う。


ちなみのわたしの運の器は、ビールも飲めるバカ長いタンブラー。

なんとなくいい。もちろん見えないけど。


でも。ほとんどの人は気づかない。

無駄なことに使って消えていく……その存在すら知らないまま。


ある人は賭け事に。

ある人はゲームで。

また、ある人は無意味なスリルを味わうために。

聖書に書かれる紅海のように、見渡すかぎり続く青信号でも。


ためる事をしないと、どんどん無くなってしまう。

でも。あなたは知らない。知ることはない。


運を使い切るとどうなるかって?

そんなこと恐ろしくて言えないな。

とにかく、無くならないように気をつけて。


でも、大丈夫。

あなたもそれに気づけば、十分に間に合うはず。

だけど。ヒントは言えないんだ。


それはものすごく身近にある。

なにも、特別なものじゃない。


わたしはふと気がついた。それも、どん底になって。

だから。わたしはいつも心がけている。


そして。わたしはとても、とても、運がいい。

運をためられる人だから。


問われることもありませんが、まだ誰にも答えをお伝えしていません。

これは、自らが導きだすもの。

そう皆さまが感じているからに相違ないからです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  初めまして。  迷い猫です。  運って限られてるらしいですよ。TVっで言ってました。  前に事あるごとにじゃんけんを誰かに挑む人がいたことを思い出しました。  とても、興味をもって読めまし…
[一言] うーん……なんだろ。 海外では募金なんかが因果の肩代わりを兼ねるという思想もあるそうですが。 早寝早起き、掃除、手作り料理に運動、笑顔。お陰様。 とてもありふれた事しか浮かばないなあ。 でも…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ