表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
根なしの味わい  作者: 小鳥遊綜一郎
月光に揺れる魚影
1/25

1

 川霧が立ちこめる夕暮れ、沼と川が寄り添うように広がる小さな村への道を、二人の旅人はゆっくりと進んでいた。

 湿った土の匂いが鼻腔をくすぐり、藁葺きの屋根からは焚火の煙が静かに昇る。

 葦の間に差し込む夕陽は茜色と紫色の光を揺らめかせ、村全体を柔らかく包み込んでいた。

 小道には水滴を含んだ苔が光り、石畳の隙間からは小さな野草が顔を出す。

 川岸には小舟が幾艘か停められ、網や魚籠が置かれ、わずかな生活音が水面に響いている。


 その中を歩む男――モンドは肩を少し落とし、黒髪を乱しながらも目の奥に疲れを漂わせる。

 歩みは慎重で、地面に沿うように足を運び、長旅の重さを全身に感じさせる。


 その傍らの女――ゼフィは淡い銀色の髪を揺らし、淡青色の瞳が川面や夕陽に映る光を静かに追う。

 肌は澄み渡るようで、端正な動きは控えめながらも自然に目を引いた。


 モンドは深いため息をつく。

 長旅の末にようやく辿り着いた村。

 腰や膝の鈍い痛みは、三十代後半の体には容赦なく、歩みを重くする。

 それでも、ここまで来た理由は一つ――白ひげナマズ。


 ゼフィは白い指先で衣の裾を整えながら微笑む。


「お疲れでしょうに……まずはお食事と参りましょうか」


 その声は夕暮れの湿気を含んだ風の中でも、清らかに響いた。


 モンドは片目を細め、軽く頷く。


「腹を満たさねぇで、旅を終えるわけにはいかねぇ」


 川沿いに干された網や骨の山を横目に、村人たちは小舟から戻ると獲れた魚を手際よく処理していた。

 声や笑い声が飛び交い、手元は驚くほど早い。

 その光景を眺めるモンドの目には、僅かに険しさが宿る。


(ここまで来て、果たしてあの白ひげナマズの味を確かめられるだろうか……)


 珍しい魚を求める旅の目的と、現実の不確かさが、胸の中で微かにざわめく。


 村の中心にある小さな屋台には、炭火が赤々と燃え、魚を焼く香ばしい匂いが立ち込めていた。

 簡素な木の台に人々が列を作り、笑い声や呼び声が飛び交う。


 モンドは一歩踏み出し、屋台の主人に声をかける。


「白ひげナマズ、ひとついただきてぇのだが」


 返ってきたのは、思いもよらぬ言葉だった。


「……すまないね、今夜は白ひげは出せないのだよ」


 短い一言に、旅の期待がざわりと崩れ落ちる音がした。

 胸に、失望と小さな疑念が同時に広がる。


「赤ナマズなら揃っておるけどね」


 仕方なく二人は赤ナマズの塩焼きを頼んだ。

 運ばれてきた赤ナマズは、皮はぱりりと弾け、身は箸でほぐれるほど柔らかい。

 ひと口頬張れば、淡水魚特有の匂いは消え、脂の甘みが舌の奥に広がった。


「……うめぇ」


 しかし心には、どこか穴が空いたような感覚が残る。

 求めていた味とは違う。


 ゼフィは微笑み、柔らかい声で言った。


「いただけなかった白ひげナマズのことを思えば、少々心残りではありますが……」

「そうかもしれんな」


 モンドは盃を傾け、赤ナマズを噛みしめながら思う。

 手記に書くべきは、味だけでなく、料理にまつわる物語や人々の営みそのものだ、と。


 宿に戻ると、木造二階屋は湿った風を孕んで軋む。

 荷を下ろし、腰を落とす。

 疲れ切った体を布団に預け、瞳を閉じると、旅の道中で感じた匂いや音が次々に蘇る。


 窓の外から、ぱしゃり、と水音が聞こえた。

 月明かりが沼を白く照らし、魚影が揺れる。


「……ゼフィ」

「はい」

「少し、沼の様子を見に行かねぇか」


 ゼフィは眉をひそめる。


「仕方ありませんね……ですが、おひとりでは行かせませんよ」


 夜の沼は昼より静謐で、月光が波紋を白く縁取る。

 葦はそよぎ、虫の声が夜を縫うように響く。

 魚が跳ねるたびに、水面は細かな輪を描いては消える。


「……白ひげか?」

「赤かもしれません」

「だろうな。影じゃ見分けつかねぇ」


 モンドは深いため息をついた。

 求めた白ひげナマズ、その幻影を前に、取り出した手記に今日の記録を丁寧に刻む。


「――白ひげナマズ、供されず。赤ナマズは味良し。だが、風景も人々の営みも、記録すべき価値がある」


 筆を止めると、ゼフィが静かに囁く。


「……今夜は、それで十分ではありませんか」

「……そうだな」


 窓の外では、月光に揺れる魚影が、水面に静かに消えていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ