表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
錐嶺  作者: 瑞浪 諧
登場人物・地図など
2/195

地図

舞台の広域図と、近辺の地図です。

広域地図

挿絵(By みてみん)

※当地図は左側が北


以下、読み仮名。■は旧国名、◎は中核町、・はその他町村名


■仙州 (せんしゅう)   …山岳地に囲まれた高地。

 ◎天鳳(てんほう)/・谷湧口(たにわきぐち)/・中谷湧(なかたにわき)/・奥谷湧(おくたにわき)


■奥裾原 (おくすそはら)   …物語の主な舞台。山地。

 ◎牟先(むさき)/・胡桃沢(くるみさわ)/・狐井(きつねい)/・峠下(とうげした)/・柿之原(かきのはら)


■裾原 (すそはら)   …平野部。

 ◎裾原(すそはら)/・金打(かねち)


■雌松 (めまつ)   …山岳地。

 ◎雌松(めまつ)


■鈎尾元 (かぎおもと)

 ◎鈎尾元(かぎおもと)


■鈎尾 (かぎお)

 ◎鈎尾(かぎお)/・尾先(おさき)


■陸切江 (くがきりみ)


■関田 (せきた)


錐嶺山付近地図

挿絵(By みてみん)

錐嶺山の東隣に片流(かたる)山があり、狐井はその麓近くの集落。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ