表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
vtuberさんただいま炎上中  作者: なべたべたい
第2章 vtuberさん偽物現る
19/86

19話 ホムラガールズ爆誕 その1

ユメノミライの二期生の御旅屋ノマドのせいで、昨日から大変俺が燃えているのだが、それ以上に昨日ノマドが俺の配信に出たことによって、昨日の記念配信がノマドのファンによって大量に再生され、そのおかげでたった一晩でアーカイブの再生回数が20万回を突破したので、俺の頬は緩み切っていた。


それを真冬に見られて若干気持ち悪がられたが、今の俺にはそんなものダメージは一切なかった……うん、本当に無かったよ……きっと、ごめんやっぱ……きついわ


という訳で真冬からの気持ち悪いお兄ちゃんと思われた部分を払拭する為にも、お仕事頑張るぞ!と意気込み俺は、園野さんからもらった資料に書かれている個人勢の配信を見始めた。



「は、じめま、してココメヤンで……す!」


一番最初に開かれた配信は登録者数が97人のココメヤンさんだったのだが、初っ端から配信での音質の悪さが気になり、初配信だからかな?と思い最新のアーカイブを見たところ、初配信から1年以上経っているのにも関わらず音質の悪さが一切変わっておらず、俺は資料に書かれている名前の横にバツ印を付けて、ココメヤンさんの配信を閉じた。



「でね…………………………へーそうなんだ……。」


次に開いたvtuberは静香さんで登録者は521人いて、個人勢の中ではそこそこ多いなと思ったが、配信内での静香さんの声の綺麗さから何となく登録者の数には納得がいったが、それ以上に


「コイツ全然喋んねぇな……」


そう配信のほとんどが無言で、たまに話したとしても声が小さく聞きづらかったので、俺は静香さんの名前の横にもバツ印を付けた。



「皆んな知ってる?実はさぁタピオカって芋なんだって、私あれシカのフンだと思ってたんだよね!あとさ……」


ペラペラとマシンガントークをするのは、神木梅と言う梅をモチーフにしているvtuberで、自分でガワを描いているのか個性的な見た目をしており、その見た目のせいか何と登録者数はまさかの12人と凄く少なかったのだが、音質もトークも今までチェックしてきたvtuberの中でもかなりの上位に入るので、俺は神木梅さんの名前の横には丸印を付けた。



その作業を合計で38人分行い、最終的に俺は38人の中から3人に絞り込んだ。


1人目は、見た目が少し個性的だが企業勢顔負けのトーク力の神木梅さんで、2人目がテレビでも通用するレベルの歌唱力を持つオンプさん、最後が見た目から声に話し方全てがTHEメスガキな桃咲姫花さんの3人だ。


途中から真冬も


「夏兄の部屋から色んな女の声が聞こえる」


ともし両親が仕事で出ていなかったらまたしても家族会議が開かれそうな事を言いながら、俺の部屋に乱入してきて、俺の隣に自分の部屋から椅子を持ってきて、一緒に配信を見ており、オンプさんを見た時はその歌のうまさから、すごいすごいと興奮しながらパソコンの画面に指差してはしゃいでいた。


はぁぁ!俺の妹かわぇえ!!


と声に出したら気持ち悪がれるだろう事を考えながらも、俺は出来る限り冷静に真冬の頭を撫でながら、そうだねと真冬の意見を肯定した。


その後満足したのか真冬は椅子を持って自分の部屋に帰り、その様子を見送ってから俺はその3人にコラボしてくれませんか?という文面を出来るだけ丁寧に送った。


そしてそれから数日後、3人からコラボを承諾する旨の返信が来た。



「皆さんどうも初めましての方は初めまして、いつも見てくれてる人は昨日ぶり九重ホムラです。今日は事前に告知してた通りコラボです。それも3人ハジメ以外とね」


コメント

:誰?

:ノマドちゃん?

:また女か?

:このコメントは削除されました


「うんまぁ、女か女じゃないかって聞かれたら、全員女だね」


コメント

:はい炎上

:これだから直結は……

:お前は女とコラボする為に配信者になったのか?

:カス

:女遊びは楽しいですか?


「お前ら俺のコラボ相手が女性ってわかった途端総叩きだな!という訳でこんな空気で申し訳ありませんが、今日のゲストの1人に登場していただきましょう!梅の木の精霊でここ数千年ひとりぼっちだった為、人と話すのが大好きな神木梅さんです!どうぞ」

「はいはいどうも、ホムラビトの皆さん初めまして!神木梅です!先程ホムラさんに説明していただいた通り、喋るのが好きです!いつも1人なのでよければ暇な人は私の配信見てくれると嬉しいです!」


コメント

:音圧がすごいw

:見た目と声とのギャップがすごいw

:見た目が濃い

:誰?


「はい、という訳で本日のゲスト1人目は梅さんです。よろしくお願いします」

「はい!お願いします!そうだ私ホムラさんに質問があるんですけどいいですか?」

「お、急だね。それで質問で言うのは?」

「どうして私を選んでくれたんですか?」

「選んでくれた?」

「私ってチャンネル登録者数が12人しかいない、言っちゃえば人気がないじゃないですか。それなのにどうして私が選ばれたのかなって思いまして……」

「ああ!その事か、それは単純に梅さんが配信者として人気になれる素質を持ってるって感じたからかな。梅さんの配信はアーカイブを見ても、黙ってる時なんかほとんどなくて後追いしても面白いし、何より見てて不快感がないからね」

「不快感ですか?」

「そうそう例えば、配信中に誰かの悪口言ってたり、ずっと黙ってたりすると、リスナーさん達はそれだけでストレスが溜まるし、特にその中でも梅さんは音質がびっくりするぐらいいいからね」


コメント

:そういや梅ちゃんの音質いいな

:全く違和感無かった……

:チャンネル登録してきました!

:本当だ配信でめちゃくちゃ喋ってたw


「ホムラさんにそう言ってくださって嬉しいです!実は友人に私が配信を始める時に「配信やるなら絶対マイクはいいやつにしなさい!」って言われて、なけなしのお金を全部音周りに入れたせいで、お金が尽きまして……こんな見た目に」

「おお、それは何と言うかご愁傷様です。ちなみにその音響周り全部でおいくら万円したんですか?」

「えーっとたしか……マイクが60ちょっとで、他の機材は諸々で20ぐらいしたはずだから、多分合計で80前後ですかね?」

「うぇ?80?」


正直言うて10万20万ぐらいだと思っていたから、想像の4倍高い値段が飛び出してきて、驚きのあまり変な声が出た。


と言うか80ってマジ?俺企業勢なのに合計で40そこらなんだけど?やっぱりもっといいの買わないといけないんかな?今度ハジメに何のマイク使ってるか聞いとこ


「へ、へー80ね……うん。すごいじゃん」

「けどやっぱり企業勢のホムラさんには敵いませんよ」

「う、うん……そうだね〜」


コメント

:これ絶対ホムラの方が金かけてないよな?

:80万はヤベェ

:音関係に金をかけまくった個人勢がいると聞きまして

:この女ヤベェはwww

:は、80万ですか?


「それじゃあ改めまして早速質問なんだけど、梅さんはどうしてvtuberを始めようと思ったんですか?もし話したく無かったら、好きな食べ物でも大丈夫ですよ」

「vtuberを始めた理由ですか?それはアレですね、実は憧れの人が居て……」

「それは推しって事ですか?」

「その、はい……」

「へぇーそれって俺が誰かって聞いても大丈夫ですか?もしかして俺が知ってる人だったりする?」

「えっとそのですね、はい、ホムラさんの知ってる人ですね」


お、マジか


「えっちょっと待って、俺の知ってる人か……梅さん俺当ててもいいかな?」

「はい大丈夫ですよ」

「じゃあ質問だけどその人って女性?」

「そうですね……女性では無いですね!」

「なるほど男性又は性別不明かバ美肉のどれかか、意外に選択肢多いなvtuber……。それじゃあ次の質問だけど、その人は企業勢?」

「はい、企業所属ですね!あとはよく炎上してましたね」


なるほどなるほど、まずその相手は女性では無く、そして企業勢で更によく炎上していると……


これもしかして俺じゃね?


「えっとそのvtuberさんってよく炎上してるんだよね?」

「はいそうですね、多い時なんかは1ヶ月間ずっと炎上してた事もありましたね」


なるほどよーく分かった、これは完全に俺だわ!


「梅さん答えがわかりましたよ」

「やっぱりわかりましたか!流石ですね!」

「それじゃあせっかくだし、いっせいのーでで答えませんか?」

「それいいですね!」

「それじゃあ行きますよ、3.2.1.俺」

「二階堂ハジメさん!」

「「え?」」


コメント

:草

:俺w

:自信満々で外してて草

:クッソ恥ずかしくて草

:www

:やばい俺まで恥ずかしくなってきたw

:自信過剰笑


2人で答えた答えが全く違い、その瞬間配信内で一瞬空気が静まり返った。


そして状況を理解できた瞬間俺の顔は真っ赤に染まり、体の全身から嫌な汗が溢れ出してきた。


そしてそんな恥ずかしさを誤魔化す為に俺は叫んだ。


「ハジメかよ!!!!!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ