表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/4

3.神官少女と女神。

今回は、セシリア視点(*‘ω‘ *)








 セシリアは、街外れの森にある神殿に足を運んでいた。

 その理由というのも、彼女たちが崇拝する女神アルテミシアが、唯一人前に姿を現わす場所であったからだ。この世界において、神と人間の距離は案外近い。

 認められた神官が声をかければ答えるし、なんだったら姿を見せるのだ。


 そして、今回は女神の方から呼び出しを受けたわけで……。



「それで……? あの人は結局、外界の人間だってこと?」

「えぇ、そうよ。生まれも育ちも、こことは別の世界」



 現在、セシリアは神殿にてアルテミシアと接見していた。

 人気のない空間。二人きりで言葉を交わす彼女たちの距離感は、いうなれば気心の知れた旧友同士といった雰囲気だ。

 その理由はセシリアの生い立ちにあるが、今回は割愛。


 アルテミシアが長い紫の髪をなびかせつつ、羽衣を寄せて口元を隠した。

 そして、青く鋭い眼差しを神官少女へと向ける。



「あの人はね、少しだけ特別なの」

「特別……?」

「えぇ、そうよ」



 女神の言葉にセシリアは眉をひそめた。

 すると、そんな彼女に対してアルテミシアは――。



「最初に断っておくけれど、彼の記憶を操作したのは私よ」



 ――そう、語るのだった。



「それは、どういうこと……?」



 さすがに少女が訝しむと、女神はくすくすと笑って答える。



「これはまだ、少し先の話になるわね。――ただ、彼は元の世界で『心に大きな傷を負った』の。それはもう孤独に包まれて、自ら命を絶つような、ね?」

「…………………だから、記憶を曖昧に?」

「結論を言えば、そうなるわね」



 アルテミシアの答えに、解せないといった表情を浮かべるセシリア。

 しかし、そんな彼女に女神は一つ息をついてから告げた。



「今回、貴女――セシリアにお願いしたいことは一つ。彼のことを見守って、日常の変化をつぶさに報告すること」

「理由は……?」



 どこか怒りがこもった声で神官少女が言うと、女神は答える。



「……そう、ね。理由は二つ――」



 真剣な声色で。




「世界のバランスを保つため。そして何より、彼自身のためよ」――と。




 羽衣で覆った口元に浮かんでいたのは、いかなる表情か。

 それを知る者は、誰もいなかった。



 


面白かった

続きが気になる

更新がんばれ!


もしそう思っていただけましたらブックマーク、下記のフォームより★評価など。

創作の励みとなります。


応援よろしくお願いします。



次回、コメディ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ