表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/48

山賊王子 〜その2〜

大分時間空いてしまってすみません。

遅筆なのは本当に治したいです。

虚無(アカシャ)


 相手の虚を衝くように、反射神経を魔導で爆発的に強化して切り付ける。

 エル人が最も使用してきた剣技。

 反射を強化できる力量にも個人差はあり、才能のある者が虚無(アカシャ)を使って相手を絶命させた場合、自分が死んだ事にも気づかずに突然、虚無の世界に放り出される。


 反射を強化できる時間に限りがあるため、実力が拮抗した達人同士が争う場合は虚無(アカシャ)を使用するタイミングの読み合いは必須条件だ。


 ハクビは虚無(アカシャ)の達人と言っていいだろう。

 彼が本気で反射を強化した瞬間、対象を袈裟がけに切り掛かったと思った時には既に対象は切られている。

 実際に切ると言う過程をすっ飛ばして、突然切り終わったと言う結果だけが残ってしまったかのような錯覚に捉われる。


 筋トレは彼の趣味でもあるだろうが、得意とする大剣での剣技を最大限に発揮するために基盤となるための身体強化でもあるのかもしれない。


 「カタリナ! さっさと逃げろ! こいつらの相手は俺だけで十分だ!」

 

 ハクビの神経質そうな張りつめた声が周囲に鳴り響く。


 「待って! 待ってよ! なんでこんな事になってるのよ!? ハクビだけ置いていけるわけないでしょう!?」


 山賊達が根城にしているバンドッド山付近はすっかり夕闇に呑まれ、陰気な奴らが集まるには分相応、どす暗い古い森林に囲まれている。


 魔導絡繰(からくり)を携えたリムノス人の数十名の盗賊集団に取り囲まれてしまって、緊急事態、えまーじぇんしー、大ピンチ、変局、まさかの時。

……パニックになりかけている私はありったけのピンチの類語が思いついてしまう。


 威嚇するかのように、大剣を大上段に構えて盗賊集団と対峙するハクビ。

 いや、実際は威嚇にもなっていない。

 剣や槍、斧だといった魔導絡繰(からくり)を各々携えた数十人囲まれている状況では生半可なエル人の魔導など何の役にも立たない。


 男の子の中でも大きな手をしているハクビの拳サイズに泥の弾丸を精製して、集団に向けて放つ――けど、薄汚い、髭面の男は難なく携えた斧の魔導絡繰(からくり)で私の魔導を吸収してしまう。


 髭面なんて嫌い。

 肌に触れる感触が気持ち悪いもの。


 魔導が通じないからハクビは虚無(アカシャ)で応戦しているけど、数人切ったところでも所詮、焼け石に水。

 対してこちらは魔導絡繰(からくり)から魔導を放たれたら、避ける以外に手段がない上に、単純に物量で押し込まれてもなす術がない。


 集団の一人が魔導絡繰(からくり)から氷柱をハクビに向けて撃ち放つ――と同時に思えたタイミングでハクビは氷柱を虚無(アカシャ)で躱して相手を大剣で切り伏せる。


 「カタリナ! 俺は問題ないからさっさと逃げろ!」


 後ろに控える私に、振り向きもせずにハクビは叫ぶ。


 (そんな事言われたって、私ハクビが一緒じゃなきゃ嫌なのよ!)


 (アンタは私がいなくても問題ないのかもしれないけど、私にとっては大問題なのよ!)


 声にならない。

 私の悪い癖だ。

 パニックに陥りやすくて、時には思ってる事と思ってもない事を宣ってしまう。

 だから、自分が本当に言いたいことを言えてるか不安になって何も言えなくなる時がある。

 

 ハクビがいなくなってしまうと考えただけでパニックになって魔導を使われてもいないのに、凍りついてしまったかのように身体が動かない。


 乱戦入りまじってもハクビは冷静に集団から放たれる魔導を虚無(アカシャ)で躱して応戦している。

 

 でも、物量に差がありすぎていずれ押し込まれるのは明白だ。


 (助けなきゃ!……あ)


 ハクビに向かって駆け出そうと思った直後だ。

 集団から放たれた氷柱の一つが高速で私に向かってくる。

 当たれば致命傷になるかもしれない。

 私が人生で考える事ができるのは、この瞬間が最後かも知れない。

 私が最後に考えたい人。

 

 (フェイ様フェイ様フェイフェイ様フェイ様フェイ様フェイ様フェイ様好き……ハクビ……いつもごめんね)

 

 「カタリナちゃん!」

 

 子供の頃とはすっかり変わってしまった顔と身体つき。

 でも、あの頃みたいに私を呼ぶ声。

 

 (ハクビってやっぱり昔は可愛かったわよね。 その両サイド刈り上げるの……やめたら?)

 


是非評価お願いします。

あんまり、評価とか気にしない方がサクサクかけたりするのでしょうか。

でも、やっぱり評価はされてみたいですねー

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ