表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

『冬童話2020』用の作品です。

 

 私は冬。

 皆に寒さを届ける冬。

 木の葉の色を赤や茶色に染め、稲を実らせ、果実を熟れさせる秋から、太陽を奪い、木々を枯らし、実りを奪い、動物を眠らせる冬。

 

「もー寒い! これで雨まで降ったら最悪ー」

「え? もう朝? まだ暗いのに……」

「うー、寒ーい。眠たい……」


 冬は嫌われ者。

 皆を凍えさせ、色を奪い、命さえも奪う冬。


「うわっ、真っ白。夜に雪降ったのか」

「道路と歩道の見分け付かないから、気を付けて歩きなさいよ!」

「あそこのおじいさん亡くなられたそうよ。今年は特に寒かったものねぇ」


 それでも私は寒さを届ける。だって冬だから。

 昨日は雪を降らせた。辺り一面を真っ白に染めた。今日もまた、皆に嫌われる。


「うぁー! 雪だぁぁ! 雪だるま作ろ!?」

「あら、真っ白。綺麗ね? 心が洗われるようだわ」

「りっか、貴女の名前はね『六花(ろっか)』って言う雪の結晶を例えた言葉から来てるのよ」


 たけど、時々優しい言葉が聞こえてくる。


「冬はね、貴方とくっ付けるから、好きなの」

「寒くなると、星が綺麗に見えるね!」

「雪って、何かテンション上がるよねぇ」


 嬉しい言葉が聞こえてくる。

 だから、頑張ろう。

 いろんな物を届けよう。

 花が咲き誇り、命が芽吹く春になるまで、ちゃんと冬を届けよう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 冬には冬の良さがありますよね!
2023/04/27 22:57 退会済み
管理
[一言] 冬があるから土地を休ませることができるのですけれど、確かに地味で華やかさに欠ける仕事だとは思います。やはり芽吹きの春や実りの秋が、世界的にみてもどうしても人気があるのでしょうね。 とはいえ…
[一言] 冬。 みんなが眠りについて、春に芽吹くための力を蓄える季節ですね。 誰にはばかることもなく休める季節ってサイコーだと思うのです! 冬って暮らすには辛い季節ですけど、この時期にしか味わえない…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ