表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/20

世界など、滅んでしまえ!by神姫

かなり遅くなってしまいましたが、どうぞ

あの後、爆弾発言をした神様を一発殴ってからその場を瀬名と橘に任せ、俺は買い物に出かけた。

あの神様はすごい荒れてたな。「余が人間になるなどありえん!なんでじゃ!」とか結構錯乱してたな。しまいには「余が神でない世界など滅んでしまえ!」とかいってたな。

ああ、これからどうしようかな、と現実逃避になりかけていると、珍しく風花にあった。

「おお風花、こんな所でなにしてるんだ?」

「スーパーに来ているんだから買い物しかないよ」

とくすくす笑いながら返してくる。

「お前がおつかいだなんて珍しいな。」

「今日はお父さんもお母さんもいないからね。それで何かあるかなって見に来たんだよ。」

ああ、だからここにいるのか。

「葉ちゃんは朝ごはんの買い出し?二人分にしちゃ量が多い気がするけど。」

「ああ、ちょっとした事情で5人分作らなきゃいけなくなってな。」

「ふぅん、まあがんばりなよ葉ちゃん。」

何を頑張れというのだろう。たまにこいつは意味のわからない発言をするからな。

「じゃあねー」

そういって風花は駆け出して帰って行った...転ばなきゃいいんだがな。






家に帰ってきた。今から朝ごはんを作るのは異様にだるい。だけど作らないと説教されるしなぁ、朝からテンションがダダ落ちだ。いや、朝だからか。

玄関を開ける。まず真っ先に目に入ってきたのは、満面の笑みの、浴衣を着たユニ(擬人化)だった。

「おかえりなさい、ご主人さま♪」

.....やべぇすごい可愛い。ご主人さまとか言われたの初めてだし。...当り前か。

「えーっと、なんでご主人さま?」

「そりゃぁ私を飼ってくれたんですからご主人さまですよ♪」

...まぁいいか。悪い気はしないし。

靴を脱いで玄関に上がる。そこからリビングにいく。

そこには、瀬名と神様(自称)がいた。

「ああ、兄さんおかえりなさい。」

「遅い!とっとと朝飯の用意をせい!」

相変わらず偉そうだなこいつ。

「橘は?あいつどこいったんだ?」

「橘さんは用事があるっていってどこかにいきました。」

話していると、玄関から音がする。

「ただいま。」

橘のご帰還だな。

とりあえず飯を作るか。

それから30分後....

「おいしいです!ご主人さま!」

「ふ、ふん!及第点といったところじゃな!」

よかった。一応好評みたいだな。反応が対照的だが。

「そういや、お前たちのことをなんてよんだらいいんだ?」

ずっと疑問に思ってたことを聞く。ユニはユニでもいいが神は何と呼べばいいんだろう?

「私はそのままユニでいいですよ。」

「余は神姫じゃ。よく覚えておけ。」

神姫か、よく覚えておこう。

「ユニと神姫さんにも旅館を手伝ってもらうことにしたんです。猫の手も借りたいほどですから。」

それはいい考えだと思う。問題はこいつがちゃんと接客できるかだな...

「む、お主どうしてそこで余をみるのじゃ!余を信用できぬというのか!」

ああ、信用できない。特にその態度が。

「っていうかお前一応神様なんだろ。旅館に人を集めるくらいできんのか。」

「できん!」

言い切りやがった。

「そんなことができておるなら、余はもっと立派な神社でおるわ!」

役に立たねえな、こいつ。

朝飯を食べ終わった俺達は旅館の準備を始めていた。そろそろ旅館を始めないと金がなくなっちまう。

ユニと神姫には瀬名が接客のことを教えていた。ユニはすぐ覚えていった。意外に神姫もすぐおぼえてたな。腐っても鯛、いや神か。

俺は橘に料理を教えている。料理を作れるのが二人もいれば安心できるだろ。

橘は宇宙人だけあってすぐに覚えていった。なにげにこいつら学習能力高いな。

これなら旅館も十分にできるな。旅館経営に向けて、ラストスパートをかけるか。

ごめんなさい!すごく遅れてしまいました!それにいつもより短いです。

できることならこれを読んで感想をいただければ幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ