表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/20

ファンクラブまであるのか...by葉

ちょっと遅れたけどどうぞ

「橘、どの動物にするんだ?」

俺はそう聞く。早くしないと、昼飯に間に合わなくなってしまう。それに、こいつずっとここにいるつもりだろ。

「...この子がいい。」

そういって橘がみせてきたのは、真っ白な毛並みの犬だった。

「体が弱っていて、商品にならないから、ただでくれるって。」

そう橘が言う。体が弱いって、それじゃすぐ死んじまうだろ。

俺がそういうと、橘は、犬の体にさわってなにか唱えはじめた。

「これで、だいじょうぶ。」

まじかよ....橘の手元にいる犬は、死にかけとは思えないほど元気そうだった。



ペットショップをでた後は、まっすぐに家に帰った。ただ、ペットショップの店員の驚いた表情が忘れられない。

家に着いた。玄関のドアをあけ、中に入る。リビングにいくと、瀬名がパソコンをしていた。

「お帰りなさい。兄さん、橘さん。マスコットは手に入りましたか?」

「この子。」

橘が自分の手の中の犬を見せる。

「この子の名前は?」

「...決めてなかった。」

名前か...まぁ、てきとうなのでいいだろ。

「シロとかでいいんじゃないか。」

「安易すぎます。もっとマスコットらしいネーミングを」

瀬名にだめだしされた。マスコットらしい名前ってなんだよ。まりもっこりとかか。

「...ユニコーンは?」

橘が聞く。全身白色で名前がユニコーン、まさかガンダムか?

「ああ、それでいいですよ。」

なんと、認めやがった。瀬名も絶対ガンダムからつけたってわかってるだろう。

「で、瀬名。お前は何をしてたんだ?」

「旅館のホームページを作ったりしてたんですよ。」

ちゃんとさぼってないようだな。

「そんなことより、早く昼ごはんを作ってくださいよ。」

瀬名に急かされる。昼食は、簡単なものでいいか。



2日後、土日の休みは、ユニ(ユニコーンだと長いから、略称してユニ)がきたこと以外は特になかった。ユニは俺によく懐いてくれた。他の二人にも懐いているが、やっぱりおれに一番懐いているだろう。

俺達は今、学校に登校していた。周りの視線が痛い。橘もそうだが、瀬名も結構な美少女だったりする。橘に勝るとも劣らずってとこだな。

そんな美少女二人といっしょに登校しているのが、さえない俺だから、周りもそりゃ嫉妬するわな。

俺が嫉妬の視線に耐えながら、ようやく学校が見えてきた。瀬名は、日直の仕事を忘れていてようで、あわてて走って行った。

ふう、これで周りの視線が半分になる、俺ははそう思っていた。

甘かった...

瀬名がいないという事は、俺と橘は二人っきりで登校しているように見える。つまり、

美少女と二人っきり=嫉妬の対象となってしまう。

ということで、さっきよりも強い嫉妬の視線に耐えなければいけないんだよ!ちくしょう!

校門前へたどりつく。クラスに入っていくのも怖いな。そう考えていると、突然、二つの影が俺達の進む道の前へ立ち塞がっていた。

二つの影の内、比較的太い方がいった。

「僕たちは橘朱莉ちゃんのファンクラブのもの!貴様、我らがアイドル朱莉ちゃんとの関係をこたえろ!!」

俺はまず素直に驚き、そして溜息を吐く。

「まさかファンクラブがあるなんてな....」

横の橘をみると、いつもどおりの無表情だった。

「さあ、早くこたえろ!!」

ファンクラブの奴らが催促してくる。うざってぇ...

「橘は、ただの同居人だ。安心しろ。男女の仲や彼氏彼女の関係でもない。」

そう答えてやった。ファンクラブの二人組は、おおぉ、といううめき声を言いながらこっちを向く。

「死にさらせぇ!!!」

「なんでだよ!?」

「だまれ!朱莉ちゃんといっしょに住んでるなど言語道断!!問答無用で死刑だぁ!!!」

「はあ!?意味わかんねえよ!?」

とりあえず、殴りかかってきた二人組の内、一人は鳩尾を、もう一人は股間を蹴ってやった。

ふぅ、一件落着。と思っていたら、周りも不穏な空気になっていく。

まさか、まだファンクラブのやつらがいるのか!?

「橘、いくぞ!」

俺は、話を聞き飛ばしてぼーっとしていた橘の手をとり、一目散に駆け出していた。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ