表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/41

敵か味方か

級長が、

「光秀、あんたも一緒に空に飛んで、蟹を百メートルぐらい上空に飛ばして来て

よ」

なるほど、それなら。

光秀はよしきた、と。蟹とともに上空に上がって行った。そして、待つこと、40

秒。先ほどの揺れとは比較にならない振動が。地震か? と思うほどのものだっ

た。

蟹を見ると至るところにひびが入っている。

「怜君!」

今度こそ、怜君は能力を纏った両木刀を使い、蟹を粉砕した。


その後、霧が嘘の様に晴れた。怜君が言うには霧は守護者の特性だったらしい

空はオーロラのようなものが輝いていて地面は滑るほどではないものの、凍って

いるようだ。他には何もなく、地平線が見える。この世界は今、夜のようだ。

怜君が天使界ネットワークで戒さんの場所を調べていると、僕達の後ろから足音

が。戒さんだった。それと知らない二人。

「戒!」

怜君は叫んだ。

知らない二人のうち、赤髪で髪を真上に伸ばし、バンドを頭につけている男が、

パチパチと拍手をしている。

「パチパチパチ、よくできました」

明らかに魔石が反応している。僕達は警戒していた。赤髪は、

「ハッ、しっかし、こいつら使えんのかねぇ、なあ、どう思う?(じょう)

もう一人の条と呼ばれた180センチはありそうな、白髪の青年は、

「使えない、かな。戒の推薦だから、楽しみにしてたのに。正直、がっかりだよ

戒さんは

「悪い、条、晴美。見込み違いだったようだ」

と言うと、右手で銃の構えをとり、左手で支える仕草をした。

まさか、戒さん、僕達に攻撃する気?

「そして、悪い、怜、翔君、美智子ちゃん、そして、乱暴な光秀君。どうやら、

僕達は仲間にはなれないようだ。くらえ、アクアスプレッド!」

戒さんの攻撃速度は銃の速度と同じだと源さんは言っていた。しかし、外せばそ

この部位が15秒止まって、15秒たつまで攻撃は出来ないとも言っていた。

つまり、防御すれば、戒さんは少しの間、無効化できるわけだ。

級長はさっき、疲れたと言って弾を防ぐオートモードを解除してたから、つまり

、ここは僕が盾で防御するしかない!

と、思い、僕は瞬時に盾を出した。確か戒さんの弾は一センチだから、五ミリ四

方で構成されている僕の盾は戒さんの攻撃を防げるはずだ。

……はずなのだが、盾ごしに、にやりと笑う戒さんが見えた。

と、思えば、弾が盾に当たった瞬間、爆発がおき、その爆発は僕達四人を包んだ

気がつけば、動けなくなっていた。力は入るが、動けない。

話が違う。一センチで一発ずつしか打てないはずじゃあ。

「フフ、不思議な顔をしてるね。ま、簡単なことかな。彼は秘霊石を手に入れた

。以前とは違うよ」

条はそう言うと、じゃあ、僕はこれで。と溶けるようにこの世界から消えて行っ

た。

「僕も、止める力の本気を見せつけたかっただけだから」

と、戒さんも消え、残った晴美は、

「ハッ、俺は遊んでいくぜ」

と、動けるようになるまで15秒、外見とは裏腹に奴は律儀に待っていた。

そして、大声で、

「さあ、楽しもうぜ!」

怜君は両木刀を取り出すと、

「ふざけているのか? この四人を相手に勝てるとでも?」

「ハッ、蟹相手に四人でようやく勝てたような奴らに言われたくねぇなぁ。あれ

、一人でも抜けてたら、お前ら全滅だったろ?」

……確かに、そうだったかもしれない。

「ハッ、それにな、ありじごく戦。」

「いつから見ていたんだ?」

と、光秀。

「そこからさ。ありじごく戦や蟹戦は俺らが仕組んだ。守護者なんて俺らがとっ

くに倒してた」

「なっ……」

僕はそれ以上、言葉が続かなかった。つまり、僕達の戦闘力を見るために?

「ハッ、まあ、お前らは弱い。仲間にする価値もない。だが、このままじゃあ、

戒がかわいそうだ、だからな、だから、俺がはかってやる」



最近一話から最後まで読んでくれている方がいます。

筆者、何気に感動しております。

こういう人達が励みになるんだなあ、とつくづく思う

最近であります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ