表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
想妖匣-ソウヨウハコ-  作者: 桜桃
カクリ
89/192

「子供でいておくれ」

 レーツェルは頭を掴み持ち上げた。


「神様だと、そんなモノが存在するなら、守って見せろよ。お前の大事なもんをよ!!!」

「なにっ?」


 なにかに気づいたのか、レーツェルは慌てて後ろを振り向いた。

 そこには、体にナイフが刺さっているカクリの姿があった。


「レ……ツェル……さま」


 まだ息はある。だが、ナイフが深々と刺さっているため時間の問題だ。

 その姿を確認し、彼はベルゼを落としカクリに近づく。ナイフを抜き取ると、そのまま溶けるように地面に落ち、跡形もなくなった。

 カクリの傷口からは、赤黒い血が止めどなく流れ出る。


「くっくっ。そいつの力はもう要らん。そのまま死んでもらえればそれでいい。そいつの力は完璧なる悪だからな」


 ベルゼはそう口にし、大声で笑いだす。


「これでそいつは終わりだ。我の邪魔をするからそうなる。そもそも、神様だのなんだのと。ふざけた奴と一緒にいるからそういうことになるのだ。自分の選択を恨むがいい」


 ベルゼの言葉にレーツェルは何も返さず、カクリの傷口に手を当てた。すると、傷口が淡く光だし、流れていた血が止まる。


「さてと、やはり小悪魔だろうと悪魔は悪魔か。このまま封印する他ないようだな」


 怒りの込められた赤い瞳をベルゼに向ける。その目から放たれているのは他でもなく〈殺気〉のみ。


「封印なんてされるか。では、これで失礼する」


 ベルゼはそのまま姿を消そうとしたが、なぜか驚いた表情を浮かべ目を大きく開く。


「な──なんで体が動かん……。き、貴様、何をした!?」


 ベルゼの行動と言葉には思い当たる節がないのか、彼ですら少し動揺しているように見える。すると、レーツェルの後ろにいたカクリが体を起こし、ベルゼに近づき始めた。


「カクリ。どうした……」


 レーツェルの言葉になんの反応も見せない。

 カクリは、今までどんな言葉にも喜んで返事をしていたため、彼はその事にも動揺している。


「『先程、レーツェル様の事を口にしていたように思うが。それは私の勘違いではないだろうな』」


 今まで聞いたことの無い程の低くどす黒い声に、ベルゼだけではなく、レーツェルも体をビクつかせた。


「『答えよ。今、レーツェル様の事を悪く言ったか?』」


 カクリの表情からは何も感じない。

 いや、怒りや憎しみ以外の感情を感じることが出来ない。それほどまでに、無表情だった。


「だ、だからなんだって言うんだ。事実だろう」

「ならば良い。ここで死ね」


 右手を前に出し、何かを操作し始めるように、手の指を少しずつ握り始めた。


「なっ……がっ!!! き……貴様……な……にを……!!!」


 ベルゼはいきなり苦しみだし、その場に膝をついた。胸あたりを抑えうずくまる。

 それでも、カクリは力を抑えることなく使い続けているためか。彼自身の目や口から、血が流れ出てきている。


「そのまま……、ここに来たことを後悔するが良い」

「やっ……やめ……ろ!!!」


 ベルゼは耐えられなくなったのか、体を起こし、大きな声で叫び出した。


「やめろぉぉぉぉおおおお!!!」


 叫んだ瞬間、カクリの周りにナイフが作り出され、刃先はカクリに向けられている。

 それを彼は、気にする事は一切なく、ベルゼから目を離さない。


 ナイフがカクリ目掛けて動き出した時────


「まったく。力の制御はまだまだ子供だなカクリよ」


 レーツェルがカクリを抱えベルゼから距離置き、ベルゼはその場に崩れ落ち気を失っていた。


「レーツェル様、私は──」


 息が絶え絶えだが、それでもレーツェルを心配するような目で見上げている。

 そんなカクリの目を、彼は自身の手で抑え、閉ざした。


「カクリの記憶を……、すまないが預からせてもらうぞ。今回の件は何も無かった。何も見なかったし聞いていない。カクリ、お主はまだまだ、子供でいておくれ」


 レーツェルはカクリを大事に抱え歩きだした。


 最後にベルゼの方に目を向けたが、なぜかどこにも姿はなく、消えていた。


「………あやつの力は影を操ること──か。これからはカクリが狙われてしまうかもしれんな。そうなったら俺1人では手が回らんかもしれん。もし、カクリにとって同等に渡り合える存在が現れてくれれば………」


 レーツェルはそう言い残し、森の闇へと姿を消した。






 レーツェル達が居た森から離れた裏路地に、波打つように影が現れた。不自然に現れた影からは()()()()のような物が伸び、地面に着く。

 ずるっとそ現れたのは、小学校低学年くらいの少年だった。


「おのれ、まさか我があの、まだ力が制御出来ていない子狐に体を縛られるとは……。それに、力まで放出された。くそっ」


 そう言葉をこぼしたのは、先程カクリとレーツェルによって返り討ちにあった悪魔、ベルゼだった。だが、先程とはまるで別人の姿になっている。


 見た目は子供で、髪も肩くらいまで短くなっており、鋭かった爪や牙は見えなくなってしまった。


「おのれ、許さぬぞ。必ず、後悔させてやる!!」


 目を血走らせ、地面を殴った。そこには大きな凹みができ、そのままベルゼは姿を消した。

ここまで読んでいただきありがとうございます

次回も読んでいただけると嬉しいです。


出来れば評価などよろしくお願いします(❁´ω`❁)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ