表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/192

「お前ら次第だ」

「ど、どうにか出来ないんですか?」

「無理だな。いや、脳死を覚悟でやる事は出来るが、やるか?」

「やるわけないでしょ……」

「だろーな。これでやるっつったら、お前本当にこいつを大事にしてんのか疑うところだったわ」


 もうすべて終わったというように、明人はその場から出ていこうとする。だが、それを彼女は服の裾を掴み止めた。


「ほ、本当に。どうする事も出来ないんですか?」

「話を聞ける状態では無かった。今は匣を強制的に開口させてっから、そのうち話せるぐらいには戻るだろう」

「話せる、くらいに?」


 明人の裾を掴みながら弱々しく聞き返す。


 今は話すらできない状態で、今も意識があるようでない。

 話すようになんて、本当になるのだろうかと疑っている。


「元々──まではいかねぇが、普通に生活出来るようにはなるだろう。だが、それはお前の協力が不可決。……あ、お前じゃなくてもいいわ。すぐに諦めそうだからな」

「それって、どういう事ですか? というか、流れるように人を貶すのやめてください」

「とりあえず、今すぐには無理だ。諦めろ」

「そんな……」


 真珠はもう諦めてしまったかのように俯き、明人の袖を掴んでいた手はするりと落ちる。



 ──もう真珠と星は楽しくテニスをする事が出来ないの?



 その場にしゃがみこみ、込み上げてくる悲しい思いを抑えきれず、嗚咽をこぼし泣き始めてしまった。


 何度も涙を拭いているが一向に止まらず、綺麗な白い床に水滴がぽたぽたと落ちる。


 そんな真珠を、明人は呆れたような表情で見下ろし、頭をガシガシと掻いた。


「……はぁ、なに涙流してんだてめぇ。気持ち悪いな」


 明人から発せられた言葉に、真珠はポカンと口を開き思わず見上げる。

 驚きすぎて涙は止まったが、言葉が出ず口をパクパクさせた。


「お前、気持ち悪いぞ?」

「な、泣いている女子にそんな言葉はないんじゃないの? って、そうじゃない。なんであんたは普通でいられんのよ! 今ここで人が死んだも同じ状態に!!」

「勘違いすんな低能女」

「その呼び方はやめて!!」


 明人の発する言葉がどれも予想外なため、真珠はツッコミ疲れ項垂れてしまう。


「一体、どういう意味よ……。はっきり言ってくださいよ」

「はっきり言ってるだろうが。お前の耳は飾りか? いや、脳みそが動いてないのか?」

「…………動いてますけど」


 もう怒る気力もなくなり、彼女はとりあえずで答えている。

 その声には悲しみも混じっているが、半分以上は呆れたような声色になっていた。


 明人は彼女の適当な返答を耳にし、めんどくがりながらも真珠を見据えた。


「お前、ほんと理解力ないな。そこまで馬鹿だと周りから嫌われるぞ」

「余計なお世話よ。そもそも、あんたの方が嫌われる性格していると思うけどね!!」


 舌を出してべーっとする。それを、彼は冷ややかな目で返す。

 カクリは凍えるような冷たい目で二人を見上げていた。


「もっと、分かりやすく丁寧に教えてください」

「はぁ〜………。馬鹿を相手にするとこれだからめんどくせぇ」

「早く!!」

「いいか? 匣を強制的に開けたという事は、負の感情を無理やり取り除いたということだ。強制的に開けるまで匣は半分以上黒くなっており、感情の大半が負の感情だったと言える」


 明人の真剣な表情に、真珠は静かに耳を傾ける。


「大半を占めていた感情がいきなり無くなったとしたら………。そして、正の感情が今にも消えてしまいそうだったら……。今のこいつはその状態だ。今にも消えてしまいそうなほど小さな正の感情が唯一、こいつを元に戻すための鍵だ」


 生唾を飲み込み、真珠は眉間に深いシワを作り見開いた。


「元に戻す方法は一つだけ、正の感情を呼び戻す」

「呼び、戻す?」


 明人は真珠の言葉に頷き、星の方に顔を向けた。


「言っただろ。ここから俺はどうする事も、今すぐに戻してやる事もできん。あとは、お前ら次第だ」


 今度こそ用は済んだとばかりに、明人は振り返る事をせず病室を出ていってしまった。


 それを、真珠は唖然としながら見届けた。


 ※


 病院の出来事から一ヶ月くらいたった頃、星は退院して真珠と一緒に学校に通っていた。


 真珠はいまだに感情を取り戻さない星に、諦めず何度も何度も声をかけ続けている。


「星、今日の授業はめんどくさかったよね。私途中で眠っちゃってたよ」


「これ、すごく美味しんだよ? 星も食べてみて!!」


「今日は二人でラリーしてみない? あ、難しかったら全然大丈夫だよ」



 このように、いつもいつも星に話しかけていたのだが、一向に感情が戻る気配がない。

 それでも、彼女は諦めず、いつも通りに接し続けた。



 病院での出来事から三ヶ月くらい経った頃。


「星、今日は私クッキー作ってみたの! 下手くそだけど……。味見はしたし食べられない事はないと思うよ。 ね! 食べよう?」


 真珠の優しい問いかけに、星はいつも無反応だった。

 だが、この時、初めて。星は小さく頷いた。


 それを真珠は見逃す訳はなく────


「え、星……今……頷い……た?」


 真珠のその言葉にも、星はまた小さく頷いた。


 やっと、感情が戻りつつあったのだ。


 その事に喜びを感じ、真珠は笑顔で涙を流し、星に思いっきり抱きついた。

ここまで読んでいただきありがとうございます。

次回も読んでいただけると嬉しいです。


出来れば評価などよろしくお願いします(❁´ω`❁)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ