昔を思い出しながら、「昔はー」って喋るおばさんの独り言と、宣伝
あー、新しい小説を作りたいー。
しかし!今は更新する作品が多すぎる。
十数年前(くらいだと思う)、ケータイ小説が出始めた頃、まだ若くて、ケータイでポチポチ小説書いていた時も、そうだった。
そう、まだケータイがさ、パカパカでさ、ボタンをポチポチしてたんですわ、おばさん。
えっと、ぴちぴちの二十代前半の頃でさ、アルバイトとかよりも、好きに生きる!とか、某芸能人と結婚するから、東京行ってくる!とか言っててさ、今思うと、若気の至りだった。
(そろそろ36歳)
今も書き始めたのは、一旦諦めて、書けねーよ!ってなってたからなんですがね。
きっかけは突然現れて、それからやっぱり書きたい!って、数年前からチマチマと作り始めたんですけど。
面白くなってきたのか、やっぱり好きで諦めきれないのか。
今は作業が楽しいです。
新作も考えたい。
でも、今、長編作ってて、そのほかにも気分で作ってて、一個、何か一個終わらせないと、新作考えた所で、更新が、更新が、更新が…って煮詰まっちゃうんですよね。
そして中途半端へ…。
それじゃあ、駄目だと思うんです。
昔と同じになっちゃうと思うんです。
(あっ、昔も作りすぎて、中途半端がほとんどでした)
そりゃ駄目だ!という事で、作りたいけど作れない。
「まるぴ」をそろそろ終わらせるか。
「コリドラス」は作ったばかりだし。
という事で!「まるぴの幻のカリカリを探す旅」はそのうち終わります
(タイトルが、若干違う…。)
一生懸命書くわ、私!
そして、次はどんな作品作ろう。
もう、それなりに作りたいのは、考えてるんだけどね。
一個は確実に作りたいなぁ。
気まぐれ作品は、気まぐれに書きます。
(まるぴとかコリドラス作品)
一応、気まぐれ作品、または作者の暇つぶしとかの作品は、短編的な感じに思ってる。
私が本当に読んで欲しいのは、「アーテル国に住む者達の ドキュメント」ですからね、それが読んでもらいたいけど、作るの時間がかかるから、暇つぶしになるように、短め?簡単?な作品を作っているだけなので。
みんな読んでね。では!