表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【挿絵131枚+漫画78頁有】ヒトくちばなしっ!B&C  作者: ほやざ
8くち「一人暮らし万歳!土に植えた家族愛!!」
67/270

8くち 14

 

「この店の定員とも知り合いなのか?」


「日本じゃブロンドは派手だから、覚えられやすいんだよ。単一民族は自分たちとは違う見た目の人が物珍しくてたまらないの」


「あー、よくチラチラ見られるのはそういうことか」


「しかも僕は日本語が流暢だから友好的に接してくれるわけ」


「俺にはまだまだ遠い道のりだな」



 注文した品物が届く前に、ボディバッグに入れておいたウェットティッシュを取り出して、バートにも渡して手を拭いておく。

 手を拭いたウェットティッシュを、丁寧に折りたたんで目の前に置いておくマシューと、丸めてテーブルの端に追いやるバート。


 二人の横から、気の良さそうな女性定員がやってきて、二言ほどなにかを言って、商品の載ったトレーごとテーブルに置くと、丁寧に深々と頭を下げて去っていった。

 バートはよく分からなかったけれど、マシューが「ありがとうございます」と言うので、自分もお礼を言って定員の背を見送った。

 恐らく「ごゆっくり」などと言われたのだろう。


 早速、サラダが入ったプラスチックの蓋を開けてフォークを用意し、ジュースのカップにストローを指してから、包装紙に包まれたハンバーガーを両手に持った。

 持ったところで、眼前のマシューが「いただきます」のポーズを取ってこちらを睨むので、包装紙を剥いていた手を止めて、合掌と挨拶をしてからまたハンバーガーを持った。

 見本通りの商品が手の中に収まり、それに噛り付く。

 マシューにとっては米や味噌がソウルフード。バートにとっては、今目の前にあるものがソウルフードだ。

 笑顔が止まらなかった。



「いやぁ、にしても、日本でバレるなんてなあ…」


「違う。僕が本人だって言っちゃったんだ。彼女たち、あんまりにも必死そうだったから。嘘を吐くのは酷だと思って。勝手にごめん」


「そうだったのか。俺はお前がそれで良いなら構わないよ。気にしないでくれ」


「ありがとう。ところで、"D.C.ブロマンス"とか、"ノーティークライム"って、なに?」



 話を振られたので、噛り付いていたハンバーガーから口を離す。

 噛み切るつもりだったのだろうが、平たく切られたピクルスが一枚、ズルリとバーガーの間から出てきた。

 バートはそれを手で摘まんで食べながら言った。



「俺が出ていたテレビドラマ」

「舞台だけだと思っていたけど、ドラマもやっていたんだ」

「忘れるな、モデルもだぞ。でもメインは舞台だぜ」



 驚いた。ビッグでマルチなエンターテイナーだと自称する時がこれまで数回あったが、本当にマルチだ。

 しかも、女子高生が言うには、「ハミングバード賞」なるものまで受賞しており、ビッグだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ