表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【挿絵131枚+漫画78頁有】ヒトくちばなしっ!B&C  作者: ほやざ
17くち「舞台の上から客席へ!兄弟二人のB&C!!」
249/270

17くち 21



 帰宅した後の夕食の時も、布団に入った後までも、マシューはいつも通りにバートに話しかけ、まるで出掛けていた最中のことなんて無かったかのように接した。

 それがやっぱりバートには少し不思議だったけれど、マシューがあの話題をそのように扱うのであれば、自分もそうしようと普段のように過ごした。

 けれど、電気が消えて、布団の中で今日のことを振り返って話し込んでいると、最後にマシューは思い出したように問うたのだ。


 常夜灯を点けず横たわる真っ暗闇の中、うつ伏せだったマシューはスタンドライトの明かりを消して、読み途中のページにしおりを挟んで、文庫本を遠くに置いて、ようやく仰向けになった。

 力を抜く為なのか、深い溜息を零して眼鏡を外し、それを枕元に置く。

 胸元まで毛布を引っ張り上げて、両手の指を絡めて、落ち着いたところでこう言った。



「今日は良い日だったか?」



 少し肌寒くて、掛布団の上に出していた腕を中に引っ込めながらバートは言った。



「…あんまり楽しくなかった」

「僕は良い日だったと思う」

「そうかな」



 バートの声色は納得しかねる、と言うよりは、「具体的にどこら辺が楽しかった?」と問いかけるようだった。



「僕とお前の違いはこういうところなんだろうな」


「そうなのかな」


「将来的に実のあることが良いことなのか、今が楽しいことが良いことなのかが問題だ。良い日って言うのは、楽しいことだけで作られるものじゃない」


「…うーん?」



 外出についての話は放置するものだと思っていたから、ちょこっと反応に困る。



「一番良いのは将来も今も実があって尚且つ楽しいことだ。一個だけだけど、僕らはこれで共有出来るものがあるんだぞ」


「なあ、難しいことは言わないでくれよ。分からないから」


「明日になれば分かるよ」


「その明日って…」


「だからちゃんと見ていて」



 バートは寝落ちてしまうまで、うんうんと唸っていた。

 マシューはどうも抽象的と言うか、詩的に物事を表現することがある。

 マシューがそういう"難しいこと"を言う時、バートは「わざと理解させないようにそんな言い回しをするのだ」とマシューの言葉の真意を汲み取ろうと考える。

 結局、ほとんど理解出来た試しは無いけれど、考えることが大切なのだ。

 分からなくとも、分かろうとすることが、マシューが言うところの日本のコミュニケーションなのだろうとバートは学んだ。


 そんなややこしいことをしていないで、直接分かりやすく言ってくれた方がすっきりしたコミュニケーションが取れるのに、どうして複雑にしようとするのだろう。


 バートにはその美点がまだ分からなかった。


 寝落ちる直前まで、マシューの言葉が記憶の中で擦り切れて曖昧になるまで、一生懸命考え続けたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ