表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【挿絵131枚+漫画78頁有】ヒトくちばなしっ!B&C  作者: ほやざ
16くち「西から東へ追いかけて!僕から逃げるなバートラント!!」
225/270

16くち 19

 

 翌朝、バートの家で宛がわれた自室に、マシューは閉じ込められていた。

 ダンケが自室の前に座り込んでいるのだ。


挿絵(By みてみん)


「ダン兄ィっ、勘弁してよー!トイレに行かせてください!」

「ぐぅー!ぐぅー!」

「くっそぉ!そんな大きな寝息を出しておいて寝ているはずがないのに!意地悪をしているな!チクショウ、窓から出てやる!」



 扉から一度離れて、窓まで走る。

 と見せかけて、助走をつけて思い切り扉に体当たりを見舞った。

 油断して力を抜いていたダンケが、衝撃で廊下の向こうに吹っ飛んでいったのなんて振り返りもせずに、マシューは二階のトイレに駆け込んで行った。



「まったく!なんで扉が内開きじゃなくて外開きなんだよ!」



 慌ただしい物音よりも、枕になっていたバーゼルからのエスキモーキスで起こされたバートは、自室を出てからまず吹き抜けを見上げた。

 二階の格子状手すりから、吹っ飛ばされたダンケの手が垂れている。今日は探す手間が省けそうだ。

 彼に挨拶をしてから、バートは洗面所へと向かったのだった。


 ちなみに、この家を建てる際、元所有者であるバートの母親は、日本人の元夫の希望で、一室だけ外開きの扉を作った。そこが元夫の部屋であり、現在、マシューに宛がわれた部屋である。



 朝食の席にはマシューの手作り料理が並んだ。

 まず白米(日本米)。先日、アジア系スーパーで購入した、電子レンジで温めて食べるインスタント食品だ。それと、白米のお供に味付け海苔(のり)

 次に冷ややっこ。他には、白身魚とミツバを使った醤油のお吸い物。ネギを混ぜ込んだだし巻き卵。ゴマとほうれん草のお浸し。枝豆。


 元気・やる気・根気・本気・勇気が毎日溢れるほどあるならば、出来ればその毎日をこんな朝食にしたい。

 けれど、一人暮らしの男子高校生にはこんな料理を毎日作れるほどの資金も時間の余裕も無い。

 ああ、妙味(みょうみ)なる日本食。

 日本で生活を始めたばかりの頃、古本屋で立ち読みした和食の料理本で得た知識と、父から教わった料理の技術を活かして出来上がったそれらを卓に並べながら、マシューは思った。


 アメリカの洋式な空間にはそぐわない日本食が卓に並ぶと、バートもダンケも三人掛けソファから身を乗り出してそれらを見つめた。

 ここにはご飯茶碗や陶器の皿など置いていないので、白米がガラスの小皿に入っていたりして不格好だけれど、二人は気にしていないようだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ