表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【挿絵131枚+漫画78頁有】ヒトくちばなしっ!B&C  作者: ほやざ
12くち「開幕!汚名なるウェル・メイド・プレイ!!」
141/270

12くち 1



挿絵(By みてみん)


 12くち「開幕!汚名なるウェル・メイド・プレイ!!」



 アイルランドの詩人、作家である、オスカー・フィンガル・オフラハティ・ウィルス・ワイルド曰く、「あなたが自分だと信じている人間は他人である。思想は誰かの意見であり、生活は模倣であり、情熱だと思っているそれは、借り物だ」



 マシューとバートにとって、なにかとイベントの多い金曜日のことだった。

 日本に冬が到来し、雪がしんしんと降り積もる日々が続いていた。

 街路樹は禿げ上がり、葉の代わりに雪化粧が施され、街がいつもより静かになった気がする。

 しかし晴れた日は空の青さが際立ち、富士山が一層美しく見える季節であると、ベランダで年越しをしたバートは、隣に座って雑煮を啜るマシューから教わった。


 近くの神社や遠くの寺からは、鐘をついたり鈴を鳴らす音が響き、外に出ると、家族連れで雪道に足跡を残してゆく人々がバートの視界をちらついたのは、つい最近の事。

 初めての日本での年越しだった。


 年越しだけではなく、日本でのクリスマスもバートにとっては初めてだった。

 アメリカにいる母からクリスマスカードが届き、バート来日の旨が書かれているのを知ると、バートは「マム、怒っていないか?」とカードを読むマシューに聞いてきた。

「マシューが許すのであれば構いません」と書かれたカードを音読してやると、大袈裟に胸を撫で下ろして、バートは返事の手紙に自分も筆を立てた。


 バートにとってもマシューにとっても、お互いがいるクリスマスを送るのは、日本では初めてのことだった。

「久しぶりに、サンタとトナカイ宛にクッキーやニンジンでも用意するか?」とバートが言うと、もうそんな歳ではないとマシューは笑っていた。

「昔のクリスマスに、夜中にトイレで起きたら、自分たちがサンタ宛に用意したクッキーを父親が夜食につまんでいたところを目撃して、一時期は父親の職業がサンタであることを本気で疑った。そしてそれは世の真実であった」と言う昔話を掘り起こして、二人はクリスマスの夕食を囲っていた。卓にはピザとビーフが並んだ。ケーキはマシューだけが食べていた。


 日本ではキリストが降誕した日を過ぎるや、さっさとツリーが下げられてしまうのがバートには不思議で、彼の提案で、現在もこのアパートの一室では、手のひらサイズの小さなツリーが、一月の中旬に差し掛かる今もベラーノの写真の隣で電飾を輝かせている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ